蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
不謹慎な旅 負の記憶を巡る「ダークツーリズム」
|
著者名 |
木村聡/著
|
出版者 |
弦書房
|
出版年月 |
2022.2 |
請求記号 |
291/02242/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132588928 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
2 |
北 | 2732417312 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
志段味 | 4530930918 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
291/02242/ |
書名 |
不謹慎な旅 負の記憶を巡る「ダークツーリズム」 |
著者名 |
木村聡/著
|
出版者 |
弦書房
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-86329-241-3 |
分類 |
29109
|
一般件名 |
日本-紀行・案内記
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
旧大槌町役場と東北の震災遺構、戦争マラリアと八重山諸島…。戦争、天災、公害、差別、事故などの大きな悲劇を経験した場所を訪ね、現地の人々の声を写真とともに伝える。『週刊金曜日』連載を再構成。 |
タイトルコード |
1002110098570 |
要旨 |
そこを訪ねてみなければわからないことがある。忘れてはならない戦跡や被災地、公害・差別・事故現場で耳を澄ませる。現地の人々の声を写真とともに伝える渾身のルポ!! |
目次 |
はじめに―訪れるべき“不謹慎”への誘い 1 天災・人災の記憶 2 喪失する産業の記憶 3 戦争の記憶 4 差別・抑圧の記憶 5 生命と悲しみの記憶 旅に出よう―あとがきに代えて |
著者情報 |
木村 聡 1965年生まれ。フォトジャーナリスト。新聞社勤務を経て94年よりフリーランス。国内外のドキュメンタリー取材を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ