感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人とエベレスト 植村直己から栗城史多まで

著者名 山と溪谷社/編
出版者 山と溪谷社
出版年月 2022.3
請求記号 2925/00245/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238037584一般和書1階開架 在庫 
2 西2132581279一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2925/00245/
書名 日本人とエベレスト 植村直己から栗城史多まで
並列書名 The Japanese Expeditions at Mt.Everest
著者名 山と溪谷社/編
出版者 山と溪谷社
出版年月 2022.3
ページ数 446p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-635-17210-3
分類 292587
一般件名 エベレスト   登山-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 「女だけで」という試み、無酸素登頂、バリエーションの成果、悪夢の大量遭難…。日本人による初登頂から50年、エベレストにまつわる出来事を俯瞰したノンフィクション。重廣恒夫、川村晴一らのインタビューも収録。
書誌・年譜・年表 エベレスト関連の登山史年表:p438〜439 文献:p440〜443
タイトルコード 1002110092732

要旨 世界最高峰であるがゆえの「宿命」と「呪縛」から、逃れられないエベレスト―。その歴史と実像に迫る、日本人による初登頂50年の記録。
目次 初登頂へ、二つの登山隊
女性だけでエベレスト
「三季登頂」への決着
無酸素登頂の長い一日
交差縦走と「三国友好」
バリエーションの成果
悪夢の大量遭難
清掃登山と発信力
記録への挑戦
日本人の公募隊
「栗城劇場」の結末
これからのエベレスト
「エベレストの50年」―あとがきにかえて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。