感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館を語る 未来につなぐメッセージ

著者名 山崎博樹/編著
出版者 青弓社
出版年月 2021.8
請求記号 010/00347/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237953344一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 志段味4530920216一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 010/00347/
書名 図書館を語る 未来につなぐメッセージ
著者名 山崎博樹/編著
出版者 青弓社
出版年月 2021.8
ページ数 275p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7872-0077-8
分類 0104
一般件名 図書館
書誌種別 一般和書
内容紹介 これからの図書館をどうやって運営すればいいのか。新しい図書館サービスの提言、学校図書館に求められる機能、図書館関連メーカーの考えなどを、図書館長ら、最前線で活動する人々が縦横に語る。
タイトルコード 1002110047595

要旨 これからの図書館をどうやって運営すればいいのか―新しい図書館サービスの提言、学校図書館に求められる機能、図書館関連メーカーの考えなどを第一線の関係者が縦横に語る。図書館と利用者の未来を明るくする発言集。
目次 第1章 “役所のひと”が司書になって―さまざまな視点を生かした図書館づくり
第2章 「“役所のひと”が司書になって」拡大反省会
コラム 公共図書館の生き残り戦略―図書館に新しい看板を掲げよう
第3章 ビジネス支援サービス事始め
第4章 公立図書館のレファレンス・サービスの現状と課題、これから
第5章 図書館、ICTを語りつくす
第6章 学校図書館の課題とこれから
第7章 図書館をどう始めるか
第8章 キハラが図書館のためにできること
著者情報 山崎 博樹
 1955年、秋田県生まれ。知的資源イニシアティブ代表理事、デジタルアーカイブ学会評議員、日本生涯学習学会員、日本図書館協会員。秋田県立図書館を経て、国立国会図書館関西館で「レファレンス協同データベース」準備のため2年間勤務。ビジネス支援図書館推進協議会の設立に参画し、現在は同会副理事長。総務省地域情報化アドバイザー、内閣府知的財産戦略本部実務者検討委員会構成員、図書館サービス向上委員会(りぶしる)委員長、紫波町図書館専門アドバイザーとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 “役所のひと”が司書になって   さまざまな視点を生かした図書館づくり   15-52
伊東直登/述 淺野隆夫/述 山崎博樹/述
2 「“役所のひと”が司書になって」拡大反省会   53-81
齋藤明彦/述 伊東直登/述 淺野隆夫/述 山崎博樹/述
3 公共図書館の生き残り戦略   図書館に新しい看板を掲げよう   83-94
山崎博樹/著
4 ビジネス支援サービス事始め   95-116
竹内利明/述 山崎博樹/述
5 公立図書館のレファレンス・サービスの現状と課題、これから   117-142
齊藤誠一/述 山崎博樹/述
6 図書館、ICTを語りつくす   143-183
原田隆史/述 山崎博樹/述
7 学校図書館の課題とこれから   185-218
神代浩/述 中山美由紀/述 山崎博樹/述
8 図書館をどう始めるか   219-249
岡本真/述 山崎博樹/述
9 キハラが図書館のためにできること   251-274
木原一雄/述 山崎博樹/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。