蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドローン飛行許可の取得・維持管理の基礎がよくわかる本
|
著者名 |
佐々木慎太郎/著
|
出版者 |
セルバ出版
|
出版年月 |
2021.7 |
請求記号 |
538/00648/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237966775 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132576733 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232459970 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332320825 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432651384 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532327299 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632456097 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732398611 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832257501 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932526599 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032429320 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132574389 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
緑 | 3232501043 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332681620 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
山田 | 4130901384 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
楠 | 4331533937 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
徳重 | 4630752642 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
538/00648/ |
書名 |
ドローン飛行許可の取得・維持管理の基礎がよくわかる本 |
著者名 |
佐々木慎太郎/著
|
出版者 |
セルバ出版
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-86367-675-6 |
分類 |
5386
|
一般件名 |
無人航空機-法令
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ドローンの飛行許可などの法律や手続についての入門書。飛行許可申請のスケジュールや申請に必要な情報をわかりやすく解説する。飛行許可を取得した後の手続や遵守事項、飛行許可以外の主な手続と制度も紹介。 |
タイトルコード |
1002110045640 |
要旨 |
最近はテレビに映像が流れない日はないくらい身近な存在となってきたドローン。ドローンを飛ばすには何か許可が必要という認識は広まってきてはいるものの、具体的な内容はわからないという人が多い。本書は、ドローンの飛行許可などの法律や手続について、初めて学ぼうとする人向けに解説。 |
目次 |
第1章 ドローンの飛行許可を取得する前に 第2章 飛行許可申請のスケジュール 第3章 必見!飛行許可申請丸わかりガイド 第4章 事例で学ぶ、飛行許可申請の落とし穴 第5章 飛行許可を取得した後の手続や遵守事項 第6章 飛行許可以外の主な手続と制度 |
著者情報 |
佐々木 慎太郎 バウンダリ行政書士法人代表。1989年生まれ、宮城県仙台市出身。2015年1月、佐々木慎太郎行政書士事務所開業。2017年2月、一般社団法人宮城ドローン研究会設立。代表理事就任。2019年5月、合同会社SSコンサルティング設立。代表社員就任。2団体のドローンスクール運営(国土交通省航空局ホームページ掲載)。2020年3月バウンダリ行政書士法人設立。代表社員就任。宮城県内に1拠点、東京都に1拠点(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ