蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
残り香 (文春文庫)
|
| 著者名 |
藤井邦夫/著
|
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2021.8 |
| 請求記号 |
F7/03198/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0237935416 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
| 2 |
西 | 2132558582 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 3 |
熱田 | 2232442703 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 4 |
南 | 2332309109 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
東 | 2432629141 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
| 6 |
中村 | 2532319262 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
| 7 |
港 | 2632451726 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 8 |
港 | 2632499311 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 9 |
北 | 2732388299 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 10 |
北 | 2732459223 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 11 |
北 | 2732562828 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 12 |
千種 | 2832254334 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 13 |
千種 | 2832282434 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
瑞穂 | 2932502509 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 15 |
中川 | 3032413233 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
守山 | 3132563044 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
| 17 |
緑 | 3232484737 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 18 |
緑 | 3232563704 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 19 |
名東 | 3332665979 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 20 |
天白 | 3432446858 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 21 |
山田 | 4130894266 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 22 |
南陽 | 4230976898 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 23 |
楠 | 4331520298 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
| 24 |
富田 | 4431459066 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 25 |
志段味 | 4530911652 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 26 |
徳重 | 4630735746 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
F7/03198/ |
| 書名 |
残り香 (文春文庫) |
| 著者名 |
藤井邦夫/著
|
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2021.8 |
| ページ数 |
313p |
| 大きさ |
16cm |
| シリーズ名 |
文春文庫 |
| シリーズ巻次 |
ふ30-46 |
| シリーズ名 |
新・秋山久蔵御用控 |
| シリーズ巻次 |
11 |
| ISBN |
978-4-16-791735-7 |
| 分類 |
9136
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
奉行所からの帰り道、秋山久蔵は得体の知れない浪人に襲われてしまう。どうやら久蔵の首に25両の賞金がかけられているらしい。早速探索を進めると、久蔵が過去に解決したある事件に、恨みを持った後家の影が…。 |
| タイトルコード |
1002110043695 |
| 要旨 |
奉行所からの帰り道、秋山久蔵は得体の知れない浪人に襲われてしまう。手下からの報告によれば、どうやら久蔵の首に二十五両の賞金がかけられているらしい。早速探索を進めると、久蔵が過去に解決したある事件に、恨みを持った後家の影が―。女が抱える悲しみの重さに、久蔵は如何に立ち向かうのか?シリーズ、第十一弾。 |
| 著者情報 |
藤井 邦夫 1946年北海道生まれ。テレビドラマ「特捜最前線」で脚本家デビュー。以後、刑事ドラマ、時代劇を中心に、監督、脚本家として多くの作品を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 出戻り
9-88
-
-
2 迷い道
89-168
-
-
3 残り香
169-243
-
-
4 小塚原
245-313
-
前のページへ