感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家訓 我が家のマニフェスト  (私の生涯教育実践シリーズ)

著者名 北野生涯教育振興会/監修 森隆夫/編 小松章/編
出版者 ぎょうせい
出版年月 2009.10
請求記号 9146/06983/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331803613一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

291 291
日本-地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/06983/
書名 家訓 我が家のマニフェスト  (私の生涯教育実践シリーズ)
著者名 北野生涯教育振興会/監修   森隆夫/編   小松章/編
出版者 ぎょうせい
出版年月 2009.10
ページ数 227p
大きさ 19cm
シリーズ名 私の生涯教育実践シリーズ
シリーズ巻次 '09
ISBN 978-4-324-08861-6
分類 91468
一般件名 随筆-随筆集
書誌種別 一般和書
内容紹介 「家訓」という課題の懸賞論文の応募作品212編の中から、厳選された入選作品を収録。「伝えたい言葉は、時をこえて」「反対の人の立場にも思いを馳せ」など、家族のあり方について再考するきっかけとなる書。
タイトルコード 1000910092761

目次 自然(面積


地形・地層

森林
海・湖
川・滝
気候
災害
動植物)
歴史(縄文時代
弥生時代
古墳時代
飛鳥・奈良時代
平安時代
鎌倉時代
室町時代
安土桃山時代
江戸時代
明治・大正時代
昭和・平成時代)
見どころマップ
著者情報 由井薗 健
 1971年神奈川県生まれ。東京学芸大学卒業。横浜市公立小学校、横浜国立大学教育人間科学部附属横浜小学校教諭を経て、現職。筑波大学非常勤講師、小学校社会科授業づくり研究会代表、初等社会科研究会常任理事。小学校社会科教科書(教育出版)及び『楽しく学ぶ小学生の地図帳』(帝国書院)執筆者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。