感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

向日葵は永遠(とわ)に 平和憲法一期生の八十年

著者名 野間美喜子/著
出版者 風媒社
出版年月 2021.5
請求記号 3198/00574/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237888540一般和書1階開架 在庫 
2 瑞穂2932492628一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3198/00574/
書名 向日葵は永遠(とわ)に 平和憲法一期生の八十年
著者名 野間美喜子/著
出版者 風媒社
出版年月 2021.5
ページ数 276p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8331-1139-3
分類 3198
一般件名 平和運動   憲法-日本   人権
個人件名 野間美喜子
書誌種別 一般和書
内容紹介 平和憲法を守り、人権活動家としての道を歩み抜いた、「ピースあいち」初代館長・野間美喜子。その遺稿を、「人と国家と法律と」「女性として市民として」「希望を編む・平和をつむぐ」など4部に分けて収録する。
書誌・年譜・年表 略年表:p270〜272
タイトルコード 1002110029880

要旨 反戦と平和、憲法をまもる市民のとりで「ピースあいち」初代館長遺稿集。
目次 1 人と国家と法律と(権力なき人の声こそ紙面に―「軍拡論」に水かけた世論調査
語りかけた宇宙船ドラマ―原電敦賀事故、生の記事なお不足 ほか)
2 女性として市民として(二つの待合室
講演「まだまだ男性社会の中で、女性は哀しくも愛しい」 ほか)
3 “あの戦争”という原点へ―「ピースあいち」前史(戦争メモリアルセンターの建設を呼びかける
『承継』より ほか)
4 希望を編む・平和をつむぐ―「ピースあいち」とともに(「ピースあいち」開館のごあいさつ
願いは、資料館の「普通の日々」 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。