感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

バレット博士の脳科学教室7 1/2章

書いた人の名前 リサ・フェルドマン・バレット/[著] 高橋洋/訳
しゅっぱんしゃ 紀伊國屋書店
しゅっぱんねんげつ 2021.6
本のきごう 4913/01467/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 千種2832250761一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2932503721一般和書一般開架暮らしの本在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リサ・フェルドマン・バレット 高橋洋

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 4913/01467/
本のだいめい バレット博士の脳科学教室7 1/2章
書いた人の名前 リサ・フェルドマン・バレット/[著]   高橋洋/訳
しゅっぱんしゃ 紀伊國屋書店
しゅっぱんねんげつ 2021.6
ページすう 198p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-314-01183-9
はじめのだいめい 原タイトル:Seven and a half lessons about the brain
ぶんるい 491371
いっぱんけんめい
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 新時代の脳科学入門書。これまでの脳の見かたを払拭し、<身体予算>という比喩で脳と身体の機能を解説しながら、脳の<予測>や、脳と社会の相互作用など、科学の最新トピックを歯切れよく語る。
タイトルコード 1002110026227

ようし これまでの脳の見かたを払拭し、“身体予算”という比喩で脳と身体の機能を解説しながら、脳の“予測”や、脳と社会の相互作用など、科学の最新トピックを精選し、歯切れよく語る。あなた自身と社会を変える新時代の脳科学入門。
もくじ 1/2 脳は考えるためにあるのではない
1 あなたの脳は(3つではなく)ひとつだ
2 脳はネットワークである
3 小さな脳は外界にあわせて配線する
4 脳は(ほぼ)すべての行動を予測する
5 あなたの脳はひそかに他人の脳と協調する
6 脳が生む心の種類はひとつではない
7 脳は現実を生み出す
ちょしゃじょうほう バレット,リサ・フェルドマン
 Ph.D.米・ノースイースタン大学心理学部特別教授、ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院研究員。ハーバード大学の法・脳・行動研究センターでCSO(最高科学責任者)を務める。心理学と神経科学の両面から情動を研究し、その革新的な成果は、米国議会やFBI、米国立がん研究所などでも活用されている。世界で最も引用された科学者の上位1パーセントに入る研究者。2007年に米国立衛生研究所の所長パイオニア・アワード、2018年に米国芸術科学アカデミー選出、2019年に神経科学部門のグッゲンハイム・フェロー、2021年には米国心理学会から顕著な科学的貢献に対する賞を与えられるなど、受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 洋
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。