感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

馬と古代社会

著者名 佐々木虔一/編 川尻秋生/編 黒済和彦/編
出版者 八木書店出版部
出版年月 2021.5
請求記号 645/00157/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210936969一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 645/00157/
書名 馬と古代社会
著者名 佐々木虔一/編   川尻秋生/編   黒済和彦/編
出版者 八木書店出版部
出版年月 2021.5
ページ数 8,554p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8406-2247-9
分類 6452
一般件名 うま(馬)-歴史   日本-歴史-古代
書誌種別 一般和書
内容紹介 馬はどのように渡来し、社会に浸透したのか。馬文化の渡来、生産・飼育、交通、祭祀など、古墳時代から摂関期まで、日本考古学・文献史学を中心に、動物考古学等、隣接する諸分野と多角的に検証する。
タイトルコード 1002110026181



内容細目表:

1 日本列島における馬匹と馬具の受容   3-34
桃崎祐輔/著
2 馬匹生産地の形成と交通路   35-58
諫早直人/著
3 馬と渡来文化   古墳時代東国の馬生産   59-86
若狭徹/著
4 東国の牧遺構   87-106
平野修/著
5 貢馬をめぐる牧の諸相   107-128
山口英男/著
6 動物考古学からみた馬匹生産と馬の利用   129-151
植月学/著
7 馬のシンボリズム   古代トラキア人と馬   152-155
田尾誠敏/著
8 地域間関係と交通を考える馬具研究   159-175
内山敏行/著
9 絵馬   177-198
北條朝彦/著
10 都城と馬   199-213
山崎健/著
11 エミシの馬   狄馬   215-233
黒済和彦/著
12 焼印   コラム   234-240
高島英之/著
13 馬関連の遺構・遺物からみた陸奥国府   241-252
高橋透/著
14 馬の飼育   群馬県榛名山テフラ下の事例をもとに   253-263
杉山秀宏/著
15 群馬県安中市横野台地の牧と道路   265-274
井上慎也/著
16 科野の馬・信濃の馬と東山道   275-286
西山克己/著
17 富山市百塚住吉D遺跡の厩舎(馬小屋)遺構   287-296
鹿島昌也/著
18 東山道武蔵路と馬   コラム   297-302
黒済玉恵/著
19 古代の馬飼   305-322
加藤謙吉/著
20 唐代の馬匹生産・管理と交通規定   323-341
河野保博/著
21 駅馬と伝馬   343-360
中大輔/著
22 推古朝の馬官   コラム   361-366
吉村武彦/著
23 兵馬と官牧   公私馬占有の日唐比較   367-388
田中禎昭/著
24 小野牧   コラム   389-392
柳沼千枝/著
25 儀礼・儀式と馬   393-414
中込律子/著
26 日本古代における馬の毛色   コラム   415-420
荒井秀規/著
27 祭祀・祓と馬   421-438
藤本誠/著
28 六芸からみた乗馬習慣   439-452
藤田佳希/著
29 絵馬の起源を探る   古代史研究と民俗資料   453-478
川尻秋生/著
30 古代における馬と和歌   479-494
荒井洋樹/著
31 日本古代の騎兵   中世武士の前提として   495-511
近藤好和/著
32 近畿の馬牧   513-524
吉川敏子/著
33 古代の九州と馬   525-541
柴田博子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。