感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「オピニオン」の政治思想史 国家を問い直す  (岩波新書 新赤版)

著者名 堤林剣/著 堤林恵/著
出版者 岩波書店
出版年月 2021.4
請求記号 311/00884/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237865936一般和書1階開架 在庫 
2 千種2832270835一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 311/00884/
書名 「オピニオン」の政治思想史 国家を問い直す  (岩波新書 新赤版)
著者名 堤林剣/著   堤林恵/著
出版者 岩波書店
出版年月 2021.4
ページ数 3,231p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 1876
ISBN 978-4-00-431876-7
分類 31123
一般件名 政治思想-ヨーロッパ   世論   国家
書誌種別 一般和書
内容紹介 「オピニオン」。この曖昧な領域の歴史に、現代の危機を生き抜く鍵がある。国家に関わる思想史をオピニオン論で再解釈することで、大きく変化しつつある政治の存立条件を未来まで見通す、新しい政治学入門。
書誌・年譜・年表 文献:p221〜228
タイトルコード 1002110009115

要旨 現代におけるデモクラシーの危機。それは、世界の大規模な変容の反映である。この危機を生き抜く鍵は、人びとが織りなす「オピニオン」なる曖昧な領域と、その調達・馴致の長い歴史にある。国家に関わる思想史をオピニオン論で再解釈することで、大きく変化しつつある政治の存立条件を未来まで見通す、新しい政治学入門。
目次 第1章 オピニオンとは何か
第2章 中世のボディ・ポリティック―「死なない王」のオピニオン
第3章 近代主権国家の誕生―「死なない国家」のオピニオン
第4章 革命が生んだ新たな祖国―オピニオンは国家のための死を求めるか
第5章 現代の国家―ナショナリズムとオピニオン
第6章 国家の未来―政治の死?不死の人間?
著者情報 堤林 剣
 ケンブリッジ大学博士号。現在、慶應義塾大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堤林 恵
 東京大学大学院総合文化研究科後期博士課程中途退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。