感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シニアバス旅のすすめ 定番コースからワンランク上の大人旅  (平凡社新書)

著者名 加藤佳一/著
出版者 平凡社
出版年月 2021.4
請求記号 291/02191/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232430799一般和書一般開架 在庫 
2 2632433187一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 千種2832253229一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/02191/
書名 シニアバス旅のすすめ 定番コースからワンランク上の大人旅  (平凡社新書)
著者名 加藤佳一/著
出版者 平凡社
出版年月 2021.4
ページ数 262p
大きさ 18cm
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ巻次 972
ISBN 978-4-582-85972-0
分類 291093
一般件名 日本-紀行・案内記   バス
書誌種別 一般和書
内容紹介 “乗らず嫌い”を克服して新たな旅に出かけよう! その土地のなにげない日常に出合える魅力がある路線バス。観光地をめぐる定番コースから、個室完備の高級バスで行く上質旅まで、シニアも満足のさまざまなバス旅を提案する。
タイトルコード 1002110006432

要旨 街の店先や集落の軒先をゆっくりと走る路線バスには、その土地のなにげない日常に出合える魅力がある。だが、複雑な運行系統、運賃や乗降方法のわかりにくさなどから、自分らしい旅を楽しむシニアでもバスを敬遠する人は多い。観光地をめぐる定番コースから、一日乗車券を活用した日帰り旅、個室完備の高級バスで行くワンランク上の上質旅まで、シニアも満足のさまざまなバス旅を提案。“乗らず嫌い”を克服して、新たな旅に出かけよう!
目次 第1章 「周遊バス」を使って各地の観光地をめぐろう(イラストバスに揺られて北の玄関口を旅する
レトロなバスで横浜を散策 ほか)
第2章 日帰りシニア路線バスの旅(コミュニティバスでめぐる小さな博物館“首都圏編:その1”
大谷石と餃子のまち宇都宮をめぐる“首都圏編:その2” ほか)
第3章 シニアも快適な高速バスに乗る(国内トップクラスの長距離を走る夜行高速バス
県境のトンネル開通で誕生した山岳高速バス ほか)
第4章 ワンランク上の大人のバス旅を楽しむ(見晴らし最高のゆったりビジネスシート
1台わずか11席!完全個室で上質な眠りを提供する ほか)
第5章 長距離路線バスに乗って気ままな旅を(最長路線の都営バスで武蔵野を散策する
日本最長のローカルバスで大和から紀伊へ ほか)
著者情報 加藤 佳一
 1963年東京都生まれ。東京写真専門学校卒業。86年にバス専門誌『バスジャパン』を創刊。93年から「BJハンドブックシリーズ」の刊行を続け、バスに関する図書を多数監修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。