感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帝政ロシアの女性風俗

著者名 横田富佐子 横田敏一/共著
出版者 女性モード社
出版年月 1974
請求記号 N383/00376/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110337367一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N383/00376/
書名 帝政ロシアの女性風俗
著者名 横田富佐子   横田敏一/共著
出版者 女性モード社
出版年月 1974
ページ数 188p
大きさ 31cm
一般注記 図版あり
分類 383
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210159131

要旨 攘夷の嵐が吹き荒れ、政局が緊迫する文久二(一八六二)年、一人のイギリス人通訳候補生が日本の地を踏んだ。西郷隆盛ら雄藩・幕府の要人、果ては天皇、そして市井の人々との出会いを重ね、日本文化に魅了され、ときに命の危険を乗り越えながら、彼は日本史上最大の転換点を目撃する。読み継がれる幕末史の第一級証言の、英国外交史研究を踏まえた新訳。
目次 江戸の通訳候補生を拝命(一八六一年)
横浜の官民社会(一八六二年)
日本の政治的状況
条約、排外精神、外国人の殺害
リチャードソンの殺害、日本語の勉強
江戸の公式訪問
賠償金支払いの要求、日本による閉港提議、賠償金の支払い(一八六三年)
鹿児島の砲撃
下関、準備行動
下関、海軍作戦〔ほか〕
著者情報 サトウ,アーネスト・メイスン
 1843‐1929年。在日イギリス公使館通訳官を務め、後に駐日公使(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 悠
 1985年、東京都生まれ。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス博士課程修了(Ph.D.)。専攻は日英関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。