感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パーソナリティのダークサイド 社会・人格・臨床心理学による科学と実践

著者名 ヴァージル・ジーグラー・ヒル/編 デヴィッド・K.マーカス/編 下司忠大/監訳
出版者 福村出版
出版年月 2021.4
請求記号 141/01782/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210933057一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

14193 14193

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/01782/
書名 パーソナリティのダークサイド 社会・人格・臨床心理学による科学と実践
著者名 ヴァージル・ジーグラー・ヒル/編   デヴィッド・K.マーカス/編   下司忠大/監訳
出版者 福村出版
出版年月 2021.4
ページ数 429p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-571-24089-8
原書名 原タイトル:The dark side of personality
分類 14193
一般件名 人格
書誌種別 一般和書
内容紹介 サイコパス、自己愛、マキャベリアニズムから、完全主義、自信過剰といった概念、自尊感情、対人依存まで、パーソナリティのダークサイドに関する科学的な知見について、各領域の最新の研究成果と今後の課題と展望を示す。
タイトルコード 1002110000832

目次 1 敵対(自己愛のダークサイド
幼少期から成人期までの冷淡なパーソナリティ特性の現代の概念化 ほか)
2 脱抑制(刺激希求のレビューと実証的関連:暗い、明るい、中立の様相
切迫性:不適応的なリスクテイキング行動における共通した診断横断的中間表現型 ほか)
3 柔軟性の欠如(深く、暗く、非機能的:対人的完全主義の破壊性
権威主義:光と影 ほか)
4 否定的情動性(気分や甘い感情のダークサイド?感情易変性のより微細な理解に向けて
パーソナリティと内在化障害における不安傾向とネガティブ情動性 ほか)
5 現在と今後の課題(パーソナリティのダークサイドを理解する:まとめと今後の方向性)
著者情報 ジーグラー・ヒル,ヴァージル
 ミシガン州ロチェスターにあるオークランド大学心理学部の准教授で、大学院教育主任を務める。主な研究関心は、(a)ダークパーソナリティの特徴(自己愛、スパイトなど)、(b)自尊感情、(c)対人関係の3つで、これらは相互に関連している。現在、Self and Identity,Journal of Personality AssessmentおよびEvolutionary Psychologyの編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
マーカス,デヴィッド・K.
 プルマンにあるワシントン州立大学の教授で、心理学部長を務める。75以上の論文の著者であり、その研究の多くはサイコパシーと反社会的行動が中心である。ただしその研究関心は多岐にわたり、スパイト、心気症、心理療法の治療効果とプロセス、対人認知に関する研究も含まれる。現在、Group Dynamicsの編集長で、Psychological AssessmentおよびJournal of Social and Clinical Psychologyの編集委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
下司 忠大
 早稲田大学文学学術院助教。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 晋吾
 関西大学社会学部教授。2005年関西大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。梅花女子大学を経て2019年より現職。専門は社会心理学で、怒りや叱りが人間関係に及ぼす影響に関する研究を主に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小塩 真司
 早稲田大学文学学術院教授。名古屋大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育心理学)。中部大学を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。