感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

珈琲屋の人々 [4]  (双葉文庫) どん底の女神

著者名 池永陽/著
出版者 双葉社
出版年月 2021.1
請求記号 F3/06479/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237822846一般和書1階開架 貸出中 
2 守山3132536750一般和書一般開架文庫本貸出中 
3 名東3332631047一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F3/06479/4
書名 珈琲屋の人々 [4]  (双葉文庫) どん底の女神
著者名 池永陽/著
出版者 双葉社
出版年月 2021.1
ページ数 362p
大きさ 15cm
シリーズ名 双葉文庫
シリーズ巻次 い-42-06
巻書名 どん底の女神
ISBN 978-4-575-52439-0
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 避けがたい理由で人を殺してしまった喫茶店「珈琲屋」の主人・行人と、かつて行人の恋人だった冬子。ふたりの恋の行方を軸に、商店街に暮らす人々の苦しみや喜びを描く連作短編集。『小説推理』連載を文庫化。
タイトルコード 1002010081342

要旨 避けがたい理由で人を殺してしまった喫茶店『珈琲屋』の主人・行介と、かつて行介の恋人だった冬子。ふたりの恋の行方を軸に、『珈琲屋』のある商店街に暮らす人々の苦しみや喜びを描く。―近所に越してきた謎多き少女、舞。いったい彼女は…(「ひとり」「ふたり」)、コンビニで知り合った女性の過去とは…(「どん底の女神」)ほか、まさに“人間ドラマ”と呼べる七つの物語を収録した連作短編集。テレビドラマ化もされた人気シリーズの最新作が、文庫オリジナルで登場。


内容細目表:

1 ひとり   5-52
2 女子高生の顔   53-103
3 どん底の女神   105-149
4 甘える男   151-198
5 妻の報復   199-248
6 最終家族   249-295
7 ふたり   297-355
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。