感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

渋沢栄一「論語と算盤」の思想入門 (NHK出版新書)

著者名 守屋淳/著
出版者 NHK出版
出版年月 2020.12
請求記号 2891/04813/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332278718一般和書一般開架 在庫 
2 2432595243一般和書一般開架 在庫 
3 2632439085一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2932458900一般和書一般開架 在庫 
5 中川3032387254一般和書一般開架 在庫 
6 3232454953一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332631302一般和書一般開架 在庫 
8 4331499618一般和書一般開架 在庫 
9 富田4431442666一般和書一般開架 在庫 
10 志段味4530895210一般和書一般開架 在庫 
11 徳重4630702290一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/04813/
書名 渋沢栄一「論語と算盤」の思想入門 (NHK出版新書)
著者名 守屋淳/著
出版者 NHK出版
出版年月 2020.12
ページ数 245p
大きさ 18cm
シリーズ名 NHK出版新書
シリーズ巻次 641
ISBN 978-4-14-088641-0
分類 2891
個人件名 渋沢栄一
書誌種別 一般和書
内容紹介 挫折と変転を繰り返し、一見矛盾に満ちた渋沢栄一の生涯。彼の行動原理とは何か。その生涯と思想をわかりやすく読み解きながら、偉業の背景にある核心に迫り、道徳と経済を一致させた「論語と算盤」思想の意味を解き明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p233〜238
タイトルコード 1002010072613

要旨 日本の資本主義を創った人物・渋沢栄一。その生き方は、答えのない時代にこそ注目され続けてきた。彼の行動原理とは何か。その生涯と思想をわかりやすく読み解きながら、偉業の背景にある核心に迫る。「論語」の独自解釈による、道徳と経済を一致させた「論語と算盤」思想の意味が明らかに。中国古典の研究者であると同時に、渋沢栄一に精通し、『論語と算盤』の現代語訳を手がける著者による、渋沢栄一入門の決定版!
目次 第1章 激動の前半生―渋谷栄一の生涯1
第2章 社会と経済をともに育む―渋沢栄一の生涯2
第3章 渋沢栄一の行動原理
第4章 なぜ「論語と算盤」は唱えられたのか
第5章 合本主義とは何か
第6章 なぜ『論語』なのか
第7章 対極をバランスする思想


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。