感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モビリティーズのまなざし ジョン・アーリの思想と実践

著者名 小川(西秋)葉子/編 是永論/編 太田邦史/編
出版者 丸善出版
出版年月 2020.11
請求記号 361/00265/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237797691一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 361/00265/
書名 モビリティーズのまなざし ジョン・アーリの思想と実践
著者名 小川(西秋)葉子/編   是永論/編   太田邦史/編
出版者 丸善出版
出版年月 2020.11
ページ数 11,229p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-621-30565-2
分類 361
一般件名 社会学
個人件名 Urry,John
書誌種別 一般和書
内容紹介 イギリスを代表する社会学者ジョン・アーリが現代社会の解明に挑んだ新たな分析概念の「モビリティーズ」。交通や通信テクノロジーによる移動性の展開を、初学者にもわかりやすく解説。
タイトルコード 1002010070565

要旨 動き、伝え、共に苦しむ―激震する集合的生命の未来を社会学者ジョン・アーリを起点に再考する。アクター・ネットワーク理論、相互行為論、エスノメソドロジーなど周辺分野に目配りし、移動と可塑性、存在と不在、メディア・コミュニケーション、自然、グリーフケアなど理論と実践のはざまにおける模索から、潜在能力としてのケイパビリティに誘う。ブルーノ・ラトゥールからアマルティア・センに至る論理の接続は圧巻の一語に尽きる。
目次 はじめに―グローバル化とモビリティーズ
第1部 理論(『不在の存在』と音響の価値創出―アクター・ネットワーク理論、リスク論、アフォーダンスとの邂逅
『モバイル・ライブズ』―首都圏の鉄道システムにおける技術と身体
物流スタディーズと『カーゴ・モビリティーズ』―「表象されない忘れられた空間」と「秩序づけられた無秩序」)
第2部 理論から実践へ(時間のエッジにおけるグローバル・テレポイエーシス―メディアのモビリティーズで問題化される都市
パフォーマンスとしての“まなざし”、実践のなかの“まなざし”
マンガ・アニメに見る「自然」をめぐる論争―『ドラえもん』をContested Naturesの観点から考察する)
第3部 実践(見知らぬ人同士の“つながり”の変容
象徴権力としてのスポーツとジェンダー―「体育会系」ハビトゥスに見られるスポーツの象徴支配
死別の悲嘆が開くネットワーク―グリーフケアと動く場のスピリチュアリティ
グローバル化と戦争のディスクール―日本人女性ディアスポラの言説における時間‐空間の再編成)
おわりに―生物から見るモビリティーズの未来


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。