蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
志麻さん式定番家族ごはん 「今日、何つくろう?」の悩みがなくなるとっておきレシピ35
|
著者名 |
タサン志麻/著
|
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2020.11 |
請求記号 |
596/11891/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237830138 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132533239 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232417549 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332278866 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
5 |
東 | 2432595177 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
中村 | 2532289150 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
7 |
港 | 2632622094 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
8 |
北 | 2732358102 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832223461 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932453638 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3032387353 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
12 |
守山 | 3132527528 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
緑 | 3232451751 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
名東 | 3332631195 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
名東 | 3332848575 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
天白 | 3432417073 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
17 |
山田 | 4130868500 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
南陽 | 4230955900 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
19 |
楠 | 4331499493 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
20 |
志段味 | 4530894874 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
21 |
徳重 | 4630702001 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
596/11891/ |
書名 |
志麻さん式定番家族ごはん 「今日、何つくろう?」の悩みがなくなるとっておきレシピ35 |
著者名 |
タサン志麻/著
|
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-296-10772-8 |
分類 |
596
|
一般件名 |
料理
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
定番ハンバーグや15分で完成できるごちそう、付け合わせ、スープ、大人と同じもので手間を省く離乳食&移行期レシピ…。伝説の家政婦がおいしいレシピを料理上手になれるテクニックとともに紹介します。 |
タイトルコード |
1002010060706 |
要旨 |
「今日、何つくろう?」の悩みがなくなるとっておきレシピ35。志麻さんの「しないワザ」も満載。下ごしらえしない―肉&魚に塩を振るだけのフランス流メソッド、特別な材料・調味料・道具は使わない―野菜はじゃがいも、にんじん、玉ねぎがあればいい、手間をかけない―基本はほったらかし!“暇な時間”の洗い物で効率アップ…フランス流の子育て&実践レシピ集。 |
目次 |
1 メイン10品―定番ハンバーグから15分で完成できるごちそうまで(志麻さん流・基本のハンバーグ 豚肉のハヤシライス ほか) 2 付け合わせ10品―作り置き×パパッと調理で、もう悩まない!(いろいろドレッシング ゆで野菜 ほか) 3 スープ5品―脱・味噌汁!おしゃれなスープで野菜をいっぱい食べる(玉ねぎのポタージュ クラムチャウダー ほか) 4 離乳食&移行期3品―赤ちゃんも子どもも“大人と同じもの”で手間を省く(じゃがいものピュレ 鶏むね肉のクリーム煮 ほか) 5 とっておき5品―休日の豪華メインで食べる喜びを満喫する(パン・ド・ヴィアンド ごろごろロールキャベツ ほか) |
内容細目表:
前のページへ