感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会の仕組みを信用から理解する 協力進化の数理  (共立スマートセレクション)

著者名 中丸麻由子/著 巌佐庸/コーディネーター
出版者 共立出版
出版年月 2020.10
請求記号 3613/00142/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237773908一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3613 3613

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3613/00142/
書名 社会の仕組みを信用から理解する 協力進化の数理  (共立スマートセレクション)
著者名 中丸麻由子/著   巌佐庸/コーディネーター
出版者 共立出版
出版年月 2020.10
ページ数 17,190p
大きさ 19cm
シリーズ名 共立スマートセレクション
シリーズ巻次 33
ISBN 978-4-320-00933-2
分類 3613
一般件名 協同
書誌種別 一般和書
内容紹介 「信用」に着目し、進化ゲーム理論を援用した数理モデルやエージェントベースモデルで社会の仕組みを解説。相互扶助組織に関する経済学実験、ミクロネシア連邦での相互扶助組織や互酬性についての現地調査なども紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p167〜174
タイトルコード 1002010055802

要旨 自然科学の各分野におけるスペシャリストがコーディネーターとなり、「面白い」「重要」「役立つ」「知識が深まる」「最先端」をキーワードにテーマを選びました。第一線で研究に携わる著者が、自身の研究内容も交えつつ、それぞれのテーマを面白く、正確に、専門知識がなくとも読み進められるようにわかりやすく解説します。
目次 1 協力の進化研究の基礎知識―進化ゲーム理論
2 協力を進化させるメカニズム
3 グループメンバーの選び方と協力の進化
4 頼母子講における協力の進化
5 頼母子講のフィールド調査と被験者実験
6 保険制度の起源と相互援助ゲーム
7 組織の分業における協力の進化
8 嘘の噂と信用
9 ミクロネシアで「協力」と「信用」を探す


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。