感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 20 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「自己肯定感低めの人」のための本 モヤモヤの原因は無意識の心のクセ=「心のノイズ」です。

著者名 山根洋士/著
出版者 アスコム
出版年月 2020.10
請求記号 146/01626/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237820816一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132529963一般和書一般開架 貸出中 
3 2332277363一般和書一般開架 貸出中 
4 2432591788一般和書一般開架 貸出中 
5 中村2532286065一般和書一般開架 在庫 
6 2632415879一般和書一般開架 在庫 
7 2732355793一般和書一般開架 在庫 
8 千種2832220129一般和書一般開架 貸出中 
9 瑞穂2932460526一般和書一般開架 貸出中 
10 中川3032384517一般和書一般開架 在庫 
11 守山3132534425一般和書一般開架 在庫 
12 3232450522一般和書一般開架 貸出中 
13 名東3332619661一般和書一般開架 在庫 
14 天白3432418378一般和書一般開架 貸出中 
15 山田4130912589一般和書一般開架 貸出中 
16 南陽4230952865一般和書一般開架 在庫 
17 4331610529一般和書一般開架 貸出中 
18 富田4431440934一般和書一般開架 貸出中 
19 志段味4530892944一般和書一般開架 貸出中 
20 徳重4630700922一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 146/01626/
書名 「自己肯定感低めの人」のための本 モヤモヤの原因は無意識の心のクセ=「心のノイズ」です。
著者名 山根洋士/著
出版者 アスコム
出版年月 2020.10
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7762-1099-3
分類 1468
一般件名 カウンセリング
書誌種別 一般和書
内容紹介 自己肯定感が低い原因は、メンタルノイズ。どんな自分でも受け入れられるよう、日常で発動するノイズに気づく「裏表思考法」や、ノイズに邪魔されない心を1分でつくるエクササイズを紹介。14タイプのノイズ診断も収録する。
タイトルコード 1002010049937

要旨 嫉妬心、不安症、気疲れ、コミュ障…全部スッキリ解消。8000人の悩みを解消してきたカウンセラーが教える今の自分に悩まなくなる方法。
目次 第1章 自己肯定感が低い原因は、メンタルノイズ(自分なんて…はちょっとストップ!
ノイズは脳が勝手につくり出す ほか)
第2章 あなたのノイズはどれ?14タイプのノイズ診断(悩みの「あるある」でわかる、あなたのメンタルノイズ
自信がない、自分にはできないと思ってしまう ほか)
第3章 日常で発動するノイズに気づく「裏表思考法」(ノイズの発動を察知する一番簡単な方法
目標達成のデメリツトと現状維持のメリット ほか)
第4章 1分でできる!ノイズに邪魔されない心をつくる10の「ノイキャン」エクササイズ(心の免疫力を高める
ノイキャンエクササイズ1 「STOP(やめること)リスト」 ほか)
第5章 メンタルノイズを手放せば誰でも幸せになれる(メンタルノイズ探しは、自分らしさ探し
ジャッジをやめる。これで人生楽しくなる ほか)
著者情報 山根 洋士
 心理カウンセラー。心理学だけでなく、数多くの経営者やプロスポーツ選手、芸能人等への取材経験、AIやロボット工学、脳科学などを取り入れた、メンタルノイズメソッドを開発。実践中心のカウンセリングで一線を画す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。