感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる労災・自賠責請求マニュアル 2020-21年版  窓口対応・制度・請求方法の全知識

著者名 武田匡弘/共著 杉山勝志/共著 滝口徹/共著
出版者 医学通信社
出版年月 2020.8
請求記号 364/01226/20〜21


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237869300一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 364/01226/20〜21
書名 よくわかる労災・自賠責請求マニュアル 2020-21年版  窓口対応・制度・請求方法の全知識
著者名 武田匡弘/共著   杉山勝志/共著   滝口徹/共著
出版者 医学通信社
出版年月 2020.8
ページ数 6,195p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-87058-779-3
一般注記 2020年4月労災診療費改定準拠
分類 3645
一般件名 労災保険   自動車損害賠償責任保険
書誌種別 一般和書
内容紹介 医療業務に携わる人の労災保険・自賠責保険の手引書。労災保険制度、労災診療費の請求と算定、労災診療費の算定事例、自動車保険のしくみと請求などについてわかりやすく解説する。巻頭にQ&Aも収録。
タイトルコード 1002010042735

目次 ひと目でわかる労災保険&自賠責保険
第1章 労災保険制度(労災保険とは
業務災害と通勤災害 ほか)
第2章 労災診療費の請求と算定(労災保険の請求と支払い
労災保険の診療単価 ほか)
第3章 労災診療費の算定事例(誤りやすい請求
レセプト作成)
第4章 自動車保険のしくみと請求(交通事故と自動車保険
自動車保険のしくみ ほか)
関連資料
著者情報 武田 匡弘
 1988年4月医療法人社団緑成会横浜総合病院入職。1999年1月(株)日本鋼管 日本鋼管病院入職(2003年4月〜医療法人社団こうかん会)。2009年9月医療法人相和会入職管理本部医療企画部部長。(病院事務研究会委員、神奈川県病院協会保険対策部会副部会長、医事研究部会委員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉山 勝志
 1987年社会福祉法人聖母会聖母病院入職。医事課課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
滝口 徹
 1997年医療法人社団悦伝会目白第三病院入職。2003年財団法人ライフ・エクステンション研究所付属永寿総合病院入職。2007年医療法人社団こうかん会日本鋼管病院入職。2014年亀有みんなのクリニック入職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野中 義哲
 1999年医療法人社団三喜会入職。横浜新緑総合病院に勤務。2014年鶴巻温泉病院に勤務、事務次長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。