感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

樽とタタン (新潮文庫)

著者名 中島京子/著
出版者 新潮社
出版年月 2020.9
請求記号 F7/01089/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332292313一般和書一般開架 在庫 
2 千種2832206367一般和書一般開架 在庫 
3 山田4130860762一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/01089/
書名 樽とタタン (新潮文庫)
著者名 中島京子/著
出版者 新潮社
出版年月 2020.9
ページ数 242p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 な-106-1
ISBN 978-4-10-102231-4
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 小学校帰りに通った喫茶店。店の隅にはコーヒー豆の大樽があり、そこがわたしの特等席だった。樽に座り「タタン」とあだ名をつけられたわたしが、大人に混ざって聞いた話には沢山の“本当”と“嘘”があって…。
タイトルコード 1002010040555

要旨 今から三十年以上前、小学校帰りに通った喫茶店。店の隅にはコーヒー豆の大樽があり、そこがわたしの特等席だった。常連客は、樽に座るわたしに「タタン」とあだ名を付けた老小説家、歌舞伎役者の卵、謎の生物学者に無口な学生とクセ者揃い。学校が苦手で友達もいなかった少女時代、大人に混ざって聞いた話には沢山の“本当”と“嘘”があって…懐かしさと温かな驚きに包まれる喫茶店物語。


内容細目表:

1 「はくい・なを」さんの一日   7-31
2 ずっと前からここにいる   33-58
3 もう一度、愛してくれませんか   59-83
4 ぱっと消えてぴっと入る   85-109
5 町内会の草野球チーム   111-136
6 バヤイの孤独   137-154
7 サンタ・クロースとしもやけ   155-180
8 カニと怪獣と青い目のボール   181-205
9 さもなきゃ死ぬかどっちか   207-235
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。