感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際人権入門 現場から考える  (岩波新書 新赤版)

著者名 申惠【ボン】/著
出版者 岩波書店
出版年月 2020.8
請求記号 3292/00078/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237740113一般和書1階開架 在庫 
2 西2132515012一般和書一般開架 在庫 
3 千種2832274308一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3292/00078/
書名 国際人権入門 現場から考える  (岩波新書 新赤版)
著者名 申惠【ボン】/著
出版者 岩波書店
出版年月 2020.8
ページ数 10,173p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 1845
ISBN 978-4-00-431845-3
分類 32921
一般件名 国際法   人権
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本社会で起きている人権問題も、国際人権基準に照らして考えることで解決への新たな視座が得られる場合が少なくない。豊かな内容を持つ国際人権法の姿を概説し、具体的な事件を題材にその活かし方を考える。
書誌・年譜・年表 文献:p171〜173
タイトルコード 1002010040510

要旨 第二次大戦後、人権に関するさまざまな国際ルールが発展し、日本もそれを守ることとされている。日本社会で起きている人権問題も、これら国際人権基準に照らして考えることで解決への新たな視座が得られる場合が少なくない。豊かな内容を持つ国際人権法の姿を概説し、具体的な事件を題材にその「活かし方」を考える。
目次 序章 国際人権基準とそのシステム(国際的な人権保障の出発点は国連憲章
世界人権宣言 ほか)
第1章 「不法滞在の外国人」には人権はないのか―入管収容施設の外国人(退去強制手続と収容
入管収容施設内での処遇 ほか)
第2章 人権差別・ヘイトスピーチ―差別を「禁止」する法の役割(社会生活における人権差別を禁止する法律がない日本
民法の「不法行為」の規定をあてはめて解釈する迂遠な方法 ほか)
第3章 女性差別の撤廃と性暴力(セクハラは「性(ジェンダー)暴力」であり、「女性差別」
諸外国の立法 ほか)
第4章 学ぶ権利実現のため措置を取る国の義務―社会権規約の観点から(上がり続ける大学の学費と私費負担
社会権規約が要求している措置 ほか)
著者情報 申 惠丰
 1966年東京生まれ。1988年青山学院大学法学部卒業。1993年ジュネーブ国際高等研究所修士課程修了。1995年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了、法学博士。現在、青山学院大学教授・法学部長、認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。