感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミハイル・ゴルバチョフ 変わりゆく世界の中で

著者名 ミハイル・ゴルバチョフ/著 副島英樹/訳
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.7
請求記号 3193/00133/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237723986一般和書1階開架 在庫 
2 中川3032355707一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水彩画 植物画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3193/00133/
書名 ミハイル・ゴルバチョフ 変わりゆく世界の中で
並列書名 Михаил Сергеевич Горбачёв
著者名 ミハイル・ゴルバチョフ/著   副島英樹/訳
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.7
ページ数 362p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-02-251693-0
原書名 原タイトル:Михаил Горбачёв
分類 31938
一般件名 ロシア-対外関係-歴史
個人件名 Gorbachev,Mikhail Sergeevich
書誌種別 一般和書
内容紹介 1987年12月8日、米ソの間で中距離核戦力(INF)全廃条約が調印されて32年。「新冷戦の始まり」との声も聞かれる世界はどこへ行くのか。ノーベル平和賞のゴルバチョフが当時と今を語り尽くす。
タイトルコード 1002010027590

要旨 「人間関係」のために、自分の心を犠牲にするのはもうやめよう!マインドフルネスを実生活に応用する!マインドフルネスとは「今ここの自分の気持ちに、客観的に気付く」こころの整理法。その気付きのもと、正直に自分の気持ちを伝える技術「アサーション」と、相手の主張に耳を傾ける技術「傾聴」を組み合わせ、どんな相手とも、こころを通わせ、理解しあう為の具体的な方法を紹介。
目次 第1部 マインドフルコミュニケーション アサーション、傾聴、そしてマインドフルネス(アサーションってなに?
アサーションの目的と特徴 ほか)
第2部 アサーション(アサーションの作り方のルール
作ってみよう あなたのアサーション ほか)
第3部 傾聴(こんな時はアサーション?それとも傾聴?
傾聴で簡単!日常の会話が、プチカウンセリングに ほか)
第4部 マインドフルネス(あなたは気付いていない!
マインドフルネスの欠点 ほか)
付録 Q&Aとまとめ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。