感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書寮叢刊 [26-5]  看聞日記

著者名 宮内庁書陵部/編
出版者 明治書院
出版年月 2010.4
請求記号 N210/00057/26-5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210731154一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N210/00057/26-5
書名 図書寮叢刊 [26-5]  看聞日記
著者名 宮内庁書陵部/編
出版者 明治書院
出版年月 2010.4
ページ数 352p
大きさ 22cm
巻書名 看聞日記
巻書名巻次 5
ISBN 978-4-625-42405-2
分類 21008
一般件名 日本-歴史-室町時代-史料
個人件名 後崇光院
書誌種別 一般和書
内容紹介 書陵部蔵書群の内、歴史・国文その他の資料的価値の高いものを翻刻。看聞日記5は、伏見宮貞成親王の自筆の日記「看聞日記」のうち、永享6年7月〜8年12月の9巻2年6カ月分の記事を収載。
タイトルコード 1001010005707

要旨 科学者、SF作家らに多大な影響を与えた人類未来論の古典。
目次 第1章 未来
第2章 宇宙
第3章 肉体
第4章 悪魔
第5章 総合
第6章 可能性
著者情報 バナール,J.D.
 1901‐1971。アイルランドに生まれる。1922年ケンブリッジ大学卒業。デーヴィ・ファラデー研究所に入りブラッグ卿の下でX線解析による結晶構造の研究を専攻。1927‐34年ケンブリッジ大学講師。1934‐37年同大学結晶学研究室副主任。1937年英国学士院会員となる。1938‐63年ロンドン大学バーベック・カレッジ物理学教授。1963年同カレッジ結晶学教授に転じ、1968年病気のため退職。他方1936年ブリュッセル国際平和会議科学部会議長を務め、大戦中は英国治安省および航空省の顧問として防空対策に当たり、統合作戦本部科学顧問としてケベック会談に参加。1947‐9年イギリス科学労働者協会会長、1948年世界科学労働者協会(WFSW)副会長。1950年世界平和評議会副会長。1985‐65年同評議会の代表委員会議長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鎮目 恭夫
 1925年東京に生まれる。1947年東京大学理学部物理学科卒業。科学思想史専攻。科学評論家。2011年歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。