感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きものが着たい

著者名 群ようこ/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.6
請求記号 5938/00907/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237620471一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232386686一般和書一般開架 在庫 
3 2332254925一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 2432554430一般和書一般開架 在庫 
5 2632390288一般和書一般開架暮らしの本在庫 
6 2732327271一般和書一般開架 在庫 
7 千種2832192567一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2932399898一般和書一般開架暮らしの本在庫 
9 中川3032351169一般和書一般開架暮らしの本在庫 
10 守山3132509377一般和書一般開架 貸出中 
11 3232423321一般和書一般開架 在庫 
12 名東3332604606一般和書一般開架 貸出中 
13 天白3432391898一般和書一般開架暮らしの本在庫 
14 4331479669一般和書一般開架 在庫 
15 志段味4530876434一般和書一般開架 在庫 
16 徳重4630673962一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5938/00907/
書名 きものが着たい
著者名 群ようこ/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.6
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-04-109302-3
分類 5938
一般件名 和服
書誌種別 一般和書
内容紹介 「自分好み」が一番大事。きものは、その人なりに着ればいい-。きものを日常着として着こなす著者による、きものを自由に楽しむための初心者応援エッセイ。巻末に実用品ガイドも掲載する。
タイトルコード 1002010012203

要旨 きものに関心を抱いたとき、誰もがぶつかる悩みの数々。きものを日常着として着こなす著者が「その人なりに着ればいい」と背中を押してくれる、一歩踏み出すための応援エッセイ。
目次 1 着物の第一歩を応援したい
2 着物生活の後押し(実家に眠っていた着物の相談―Aさんの場合
着物箪笥の整理―Bさんの場合)
3 着られない理由(振袖と浴衣以外、わからない―Tさん 四十代前半
振袖だけは着ている―Uさん 三十代
レンタルで着たら楽しかった―Vさん 四十代・既婚
着付けは自分でできるようになった―Wさん 三十代前半・未婚
いただいた着物が大量にある―Xさん 四十代後半
祖母がすべてアレンジしてくれていた―Yさん 四十代
一度着物から気持ちが離れてしまった―Zさん 四十代・既婚)
4 着物と私
5 その人なりに楽しんで着ればいい
著者情報 群 ようこ
 1954年、東京都生まれ。日本大学芸術学部卒。数回の転職を経て、78年、本の雑誌社に入社。デビュー作『午前零時の玄米パン』が評判となって、作家専業に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。