感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経験と場所のブランディング 地域ブランド・域学連携・ローカルアイドル・アニメツーリズム

著者名 大森寛文/著 片野浩一/著 田原洋樹/著
出版者 千倉書房
出版年月 2020.3
請求記号 601/00371/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237782610一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 601/00371/
書名 経験と場所のブランディング 地域ブランド・域学連携・ローカルアイドル・アニメツーリズム
著者名 大森寛文/著   片野浩一/著   田原洋樹/著
出版者 千倉書房
出版年月 2020.3
ページ数 15,267p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8051-1203-8
分類 6011365
一般件名 地域開発   ブランディング   東京都
書誌種別 一般和書
内容紹介 ローカルアイドルやアニメツーリズムなど、話題のつきない東京・多摩地域は、いかにユーザーに愛され、ユーザーに育て上げられたのか。日本型プレイス・ブランディングの成功例を検証する。
タイトルコード 1001910122495

要旨 ローカルアイドルやアニメツーリズムなど話題のつきない東京・多摩地域は、いかにユーザーに愛され、ユーザーに育て上げられたのか。まさに、日本型プレイス・ブランディングの成功例は…この1冊に!
目次 地域ブランディングは活性化の切り札か
第1部 地域ブランディングの事例研究(アニメツーリズムの街づくり―とある自治体の地域振興
多摩地域最古のビール復刻プロジェクト―文化とビジネスの相克
ローカルアイドルプロジェクト
ローカルスイーツ開発プロジェクト)
第2部 理論とモデルの測定(モデル構築に向けた理論的考察―地域ブランドと周辺関連分野に関する先行研究レビュー
モデルの測定)
経験と場所のブランディング―競争より適者共存
著者情報 大森 寛文
 明星大学経営学部教授。埼玉大学大学院経済科学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片野 浩一
 明星大学経営学部教授。筑波大学大学院ビジネス科学研究科博士後期課程修了。博士(経営学)。主な著書:『コミュニティ・ジェネレーション―「初音ミク」とユーザー生成コンテンツがつなぐネットワーク』(共著)千倉書房、2017年(第34回テレコム社会科学賞入賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田原 洋樹
 明星大学経営学部特任教授。同志社大学商学部商学科卒業。法政大学大学院政策創造研究科修士課程在籍中(2020年3月修了見込)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。