感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぱっと見てわかる!はじめての応急手当 1  けがの応急手当

著者名 WILLこども知育研究所/編著
出版者 岩崎書店
出版年月 2020.1
請求記号 49/01036/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237566492じどう図書じどう開架 貸出中 
2 2332296686じどう図書じどう開架 在庫 
3 3232411474じどう図書じどう開架 在庫 
4 富田4431417189じどう図書じどう開架 在庫 
5 志段味4530867235じどう図書じどう開架 在庫 
6 徳重4630661678じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49229 49229
救急療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 49/01036/1
書名 ぱっと見てわかる!はじめての応急手当 1  けがの応急手当
著者名 WILLこども知育研究所/編著
出版者 岩崎書店
出版年月 2020.1
ページ数 47p
大きさ 29cm
巻書名 けがの応急手当
ISBN 978-4-265-08771-6
分類 49229
一般件名 救急療法
書誌種別 じどう図書
内容紹介 応急手当の方法を、イラストでわかりやすく解説。1は、鼻血、切りきず、つき指といった日常的なけがや、脱臼、骨折、動物に噛まれる、感電といった大きなけがの応急手当を取り上げる。NG手当も掲載。
タイトルコード 1001910105296

要旨 鼻血、すりきず、やけど、はれ…こんなときどうしたらよいの?
目次 日常的なけが(鼻血が出た!
すりきずができた!
切りきずができた!
さしきずができた!
やけどをした! ほか)
大きなけが(アキレス腱をいためた!
肉ばなれになった!
肩が外れた!(脱臼)
骨が折れた!(骨折)
歯が外れた! ほか)
著者情報 岡田 忠雄
 北海道教育大学教授。高知医科大学卒業、高知医科大学大学院医学研究科修了(医学博士)。北海道大学病院で消化器外科1(小児外科グループ)勤務、北海道大学病院臨床准教授を経て2014年より現職。小児外科学、学校での医学的課題などを主な研究対象とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 玲子
 北海道教育大学教授。札幌医科大学卒業、札幌医科大学大学院保健医療学研究科修了(看護学修士)。札幌医科大学附属病院救急部で看護師勤務、北海道教育大学助手を経て2019年より現職。学校看護学、救急処置などを主な研究対象とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。