感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これが私の生きる道! 彼女がたどり着いた愛すべき仕事たち

出版者 世界文化社
出版年月 2020.2
請求記号 3663/00521/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237563804一般和書1階開架就労支援在庫 
2 中川3032335709一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36638 36638

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3663/00521/
書名 これが私の生きる道! 彼女がたどり着いた愛すべき仕事たち
出版者 世界文化社
出版年月 2020.2
ページ数 176p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-418-20600-1
分類 36638
一般件名 女性労働者
書誌種別 一般和書
内容紹介 しなやかに、粘り強く、時にパワフルに-。新時代を自分らしく生き抜く働く女性33人が、どのような道筋を経て、現在の仕事に至ったのか、やりたいことを実現するにはどうしたらいいのか、アドバイスも含めて語る。
タイトルコード 1001910105251

要旨 幸せな働き方は自分で選べる!新時代に輝く女性33人のインタビュー。共通していえるのは、誰もが勇気を出して「一歩踏み出した」こと。
目次 平田麻莉さん―「プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会」代表理事
永松真依さん―かつおぶし伝道師
村上萌さん―「NEXTWEEKEND」代表
中村朱美さん―「佰食屋」オーナー
楠佳英さん―「BEYOND THE REEF」代表取締役
寺脇加恵さん―ケータリングシェフ
高山都さん―モデル/ライフスタイルディレクター
印度カリー子さん―大学院生/「香林館」代表取締役
Garu chanさん―挑戦者/冒険家
野田枝里さん―「sonna banana」代表〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。