感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

算数卒業旅行 1  中学年から楽しめる数学への扉  和算の世界にタイムスリップ

著者名 白井一之/監修
出版者 汐文社
出版年月 2019.10
請求記号 41/00512/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932370956じどう図書じどう開架 貸出中 
2 徳重4630657361じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 41/00512/1
書名 算数卒業旅行 1  中学年から楽しめる数学への扉  和算の世界にタイムスリップ
著者名 白井一之/監修
出版者 汐文社
出版年月 2019.10
ページ数 31p
大きさ 27cm
巻書名 和算の世界にタイムスリップ
ISBN 978-4-8113-2653-5
分類 410
一般件名 数学
書誌種別 じどう図書
内容紹介 江戸時代にタイムスリップしてしまったわたると、かなこ。困っている人を算数で助けて、現代へ帰ろう! 旅人算、入れ子算など和算の問題とその解き方を収録する。コピーして使える算数の問題づくり用紙も掲載。
タイトルコード 1001910069906

目次 いざ!江戸時代へ!
旅人算―お城のまわりをキレイにしよう
分配算―おしょうさんは、よくばり?
船つみ算―小判を一度で運びきれ!
ツルカメ算―ツルとカメはそれぞれ何匹?
入れ子算―バラで買ったらいくら?
仕事算―仕事は仲良く協力して
過不足算(盗人算)―悪事はお見通し
馬乗り算―算数を使えば馬と友達になれる!?
流水算―上るも下るも同じ!?
応用編にチャレンジ(旅人算
船つみ算
ツルカメ算
過不足算)
著者情報 白井 一之
 東京都荒川区立第三峡田小学校長。東京書籍「新しい算数」編集委員。平成11年日本数学教育学会優秀論文賞。平成19年文部科学大臣優秀教職員表彰、令和元年日本数学教育学会功労賞表彰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。