感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベニカルロの夜会 スペインの戦争についての対話  (叢書・ウニベルシタス)

著者名 マヌエル・アサーニャ/著 深澤安博/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2019.9
請求記号 311/00833/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237502943一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

政治思想-スペイン スペイン内乱(1936〜1939)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 311/00833/
書名 ベニカルロの夜会 スペインの戦争についての対話  (叢書・ウニベルシタス)
著者名 マヌエル・アサーニャ/著   深澤安博/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2019.9
ページ数 4,254p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 1099
ISBN 978-4-588-01099-6
原書名 原タイトル:La velada en Benicarló
分類 311236
一般件名 政治思想-スペイン   スペイン内乱(1936〜1939)
書誌種別 一般和書
内容紹介 激しいスペイン内戦の果てに亡命先で没した政治家マヌエル・アサーニャ。民主主義的共和主義を理想とする文学者でもあったアサーニャが、すさまじい殺戮と悲劇の渦中にある祖国の思想状況を対話形式で描く。
書誌・年譜・年表 アサーニャの著作/アサーニャに関する文献:p243〜254
タイトルコード 1001910063857

要旨 政治的混乱の続く1931年にスペイン共和国首相となり、36年には人民戦線内閣の首班として大統領に就任、激しい内戦の果てに亡命先で没した政治家マヌエル・アサーニャ。民主主義的共和主義を理想とする文学者でもあったアサーニャが、凄まじい殺戮と悲劇の渦中にある祖国の思想状況を対話形式で描き、死の前年の39年に刊行された歴史的作品。本邦初訳、訳者による詳細な解説を付す。
著者情報 アサーニャ,マヌエル
 1880年(スペイン、アルカラ・デ・エナーレス)〜1940年(フランス、モントーバン)。文学評論家、政治評論家、また小説家、劇作家。1920年代頃から、スペインの共和主義派、とくに共和主義左派の代表的政治家として活動。1931年の第二共和政成立後に陸相、その後、「改革の2年間」と呼ばれた同年から1933年まで首相。1936年に「人民戦線政府」の首相、その後、同年から1939年までのスペイン内戦中の大半の期間、スペイン共和国大統領。内戦終了直前にフランスに亡命(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
深澤 安博
 1949年生。茨城大学名誉教授。スペイン現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。