感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長襦袢の魅力 着物の下の遊び心、女心  (らんぷの本)

著者名 岩田ちえ子/編著 中村圭子/編著 中川春香/編著
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.8
請求記号 3831/00225/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237496880一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232353413一般和書一般開架 貸出中 
3 2332219548一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532240260一般和書一般開架 在庫 
5 2732292327一般和書一般開架 在庫 
6 中川3032319984一般和書一般開架 在庫 
7 天白3432356099一般和書一般開架 在庫 
8 4331453839一般和書一般開架 在庫 
9 富田4431405036一般和書一般開架 在庫 
10 志段味4530854498一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩田ちえ子 中村圭子 中川春香
38315 38315

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3831/00225/
書名 長襦袢の魅力 着物の下の遊び心、女心  (らんぷの本)
著者名 岩田ちえ子/編著   中村圭子/編著   中川春香/編著
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.8
ページ数 143p
大きさ 21cm
シリーズ名 らんぷの本
シリーズ名 mascot
ISBN 978-4-309-75039-2
分類 38315
一般件名 和服
書誌種別 一般和書
内容紹介 大正から昭和初期に過渡期を迎えた、大胆で、かつ自由な遊び心あふれる、美しいアンティーク長襦袢を紹介。また抒情画、文学等を通して、上に着る着物にはない長襦袢の魅力を伝える。
書誌・年譜・年表 文献:p141
タイトルコード 1001910053415

要旨 長襦袢の色と柄の重なりは、つい大正〜昭和まで、着物姿の大事な装いの要として残っていました。「着物美」には本来欠かすことができないはずの長襦袢が、いつのまにか下着扱いになり、色を失い、長いあいだみすごされてきたように思われます。長襦袢が「下着」という位置づけで認識されるかぎり、日本女性の複雑な色や柄を自在に操り、楽しむ能力は、発揮する場をまたひとつ失ってしまうようで、実に惜しいことなのです。アンティーク長襦袢と、それが描かれた抒情画、文学等を通して、着物にはない長襦袢の魅力をご覧いただきたいと思います。
目次 第1章 秘密の花園・長襦袢
第2章 長襦袢の文様いろいろ
第3章 長襦袢が見える仕草
第4章 長襦袢を描く画家
第5章 長襦袢と文学
第6章 アンティーク長襦袢を活かそう
著者情報 岩田 ちえ子
 スタイリスト。1980年代からフリーランスのスタイリストとして雑誌、広告、TV等の仕事を手がける。写真家・荒木経惟作品では登場モデルに着物や長襦袢を多く用いたスタイリングを37年間担当している。加えて近年は、ミュージシャンのステージ衣装、ロマン写真館、シニアハイテンションの企画で活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 圭子
 1956年生まれ。中央大学文学部哲学科心理学専攻卒業。弥生美術館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中川 春香
 1988年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。竹久夢二美術館学芸員。今まで担当した展覧会に「竹久夢二とモダン都市東京展」などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。