感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北朝鮮と観光

著者名 礒崎敦仁/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2019.7
請求記号 689/00673/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237457833一般和書1階開架 在庫 
2 千種2832148569一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 689/00673/
書名 北朝鮮と観光
並列書名 TOURISM IN NORTH KOREA
著者名 礒崎敦仁/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2019.7
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-620-32593-4
分類 689221
一般件名 観光事業   観光政策   朝鮮(北)
書誌種別 一般和書
内容紹介 観光で読み解く、金正恩政権の実態。日本人観光客の受け入れが始まった1987年以降、とりわけ金正日政権期と金正恩政権初期の北朝鮮観光がいかなるものであったかを、主に日本と北朝鮮で公刊された多様な資料をもとに描く。
タイトルコード 1001910041182

要旨 観光で読み解く金正恩政権の実態。
目次 序章 北朝鮮を読み解くための基礎知識
第1章 パンフレットで知る北朝鮮
第2章 金正恩時代の観光戦略
第3章 北朝鮮観光史―一九八七〜二〇一九
第4章 韓国人の北朝鮮観光―開城観光とは何か
第5章 ガイドブックで見る北朝鮮
第6章 日本人は北朝鮮をどう観てきたか―「旅行記」の歴史
著者情報 礒﨑 敦仁
 慶應義塾大学准教授。1975年東京都生まれ。慶應義塾大学商学部在学中、上海師範大学で中国語を学ぶ。慶應義塾大学大学院修士課程修了後、ソウル大学大学院博士課程留学。在中国日本国大使館専門調査員、外務省第3国際情報官室専門分析員、警察大学校専門講師、東京大学非常勤講師、ジョージワシントン大学客員研究員、ウッドロー・ウィルソンセンター客員研究員などを歴任。総合旅行業務取扱管理者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。