感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楕円球と地球 ラグビーがあるということ

著者名 出村謙知/写真・文
出版者 実業之日本社
出版年月 2019.8
請求記号 7834/01439/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237477666一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232346698一般和書一般開架 在庫 
3 南陽4230909337一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7834/01439/
書名 楕円球と地球 ラグビーがあるということ
著者名 出村謙知/写真・文
出版者 実業之日本社
出版年月 2019.8
ページ数 145p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-408-33875-0
分類 78348
一般件名 ラグビー
書誌種別 一般和書
内容紹介 ラグビーマジシャンの島フィジー、オールブラックスが神であるニュージーランド、北半球一のラグビー偏愛エリア・ウェールズ…。世界中の「楕円球のある風景」を、各国のラグビー事情とともに紹介する。
タイトルコード 1001910037819

要旨 日本ラグビーフットボール協会公認フォトグラファーが撮りためた、世界中の「楕円球のある風景」を各国のラグビー事情とともに公開!
目次 第1章 サウスパシフィック 魅惑のラグビー天国
第2章 世界最強!南半球ラグビーチャンプス
第3章 知られざる狂熱 亜細亜楕円球熱帯ゾーン
第4章 神秘の伝統主義 欧州シックスネイションズ
第5章 独自の楕円文化熟成 裏ヨーロピアンツアー
第6章 プロスポーツ本家のラグビー 北米最新事情
著者情報 出村 謙知
 1964年北海道札幌市生まれ。道立札幌南陵高校、明治大学卒。編集・広告関係企業勤務の後、90年代初頭からフランス・パリをベースに、ラグビー、サッカー、アイスホッケーなどのスポーツ分野を中心にフォトルポルタージュを手がけてきた。ラグビーマガジン、サンケイスポーツ、共同通信などの日本メディア向けにとどまらず、海外の通信社などにもラグビー写真を配信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。