感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

恐竜博士のめまぐるしくも愉快な日常

著者名 真鍋真/著
出版者 ブックマン社
出版年月 2019.7
請求記号 4578/00175/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332206560一般和書一般開架 在庫 
2 2432496368一般和書一般開架 在庫 
3 2732278359一般和書一般開架 在庫 
4 天白3432345506一般和書一般開架 在庫 
5 富田4431397704一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4578/00175/
書名 恐竜博士のめまぐるしくも愉快な日常
著者名 真鍋真/著
出版者 ブックマン社
出版年月 2019.7
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-89308-918-2
分類 45787
一般件名 恐竜
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本を代表する恐竜博士が、子供時代、学生時代、「恐竜学」発展のために東奔西走する毎日と、恐竜研究の最前線を綴った初エッセイ。恐竜たちのイラストや、博士の日常を描いた漫画も収録。
タイトルコード 1001910037816

要旨 旅好きの少年がいつしかたどり着いたのは、ワクワクするような「恐竜学」の世界だった―。国立科学博物館の人気恐竜博士が、子供時代、学生時代、そして研究者としての日々を綴った、はじめてのエッセイ。
目次 第1章 旅好き少年と恐竜の出会い(僕が恐竜に出会うまで
「恐竜博士」になりました)
第2章 恐竜博士のお仕事(研究と発掘調査とジグソーパズル
恐竜研究最前線)
第3章 博物館のつくり方(恐竜展をつくる
恐竜展の悩ましき問題)
第4章 広がる「恐竜学」の輪(ところで、「恐竜学」ってなんだろう
小さな恐竜博士たち ほか)
第5章 恐竜が僕たちに教えてくれること(恐竜学的タイムスケール
恐竜が僕たちに教えてくれること)
著者情報 真鍋 真
 1959年、東京都生まれ。横浜国立大学教育学部卒業後、米イェール大学大学院修士課程、英ブリストル大学大学院博士課程修了。PhD。国立科学博物館地学研究部研究官を経て、現在は国立科学博物館標本資料センター・分子生物多様性研究資料センター・センター長。理学博士、古生物学者。専門は爬虫類・鳥類化石(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。