感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

壊さないマンションの未来を考える (住総研住まい読本)

著者名 住総研「マンションの持続可能性を問う」研究委員会/編
出版者 プログレス
出版年月 2019.6
請求記号 3653/00745/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237717079一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3653/00745/
書名 壊さないマンションの未来を考える (住総研住まい読本)
著者名 住総研「マンションの持続可能性を問う」研究委員会/編
出版者 プログレス
出版年月 2019.6
ページ数 208p
大きさ 21cm
シリーズ名 住総研住まい読本
ISBN 978-4-905366-89-8
分類 36535
一般件名 マンション
書誌種別 一般和書
内容紹介 マンションを壊さずに永く持続させるためには? 幸せな未来を創るには? 多様な視点を持つ有識者らが、「壊さないマンションの未来を考える」をテーマに、管理・経営・所有等の観点から論考した成果をまとめる。
タイトルコード 1001910024101

要旨 マンションを壊さずに永く持続させるためには…幸せな未来を創るには…管理・経営・所有等の観点から提言する!
目次 第1章 マンションを取り巻く諸問題
第2章 中古マンションの大規模修繕の経験者から見た課題
第3章 リノベーションで救うマンションの未来
第4章 終活の現場から見たマンション管理
第5章 マンションの“管理”を考える
第6章 マンションの“経営”を考える
第7章 マンションの“所有”を考える―マンションを持続可能にするために
第8章 区分所有制度の持続可能性と管理組合の役割
第9章 マンション管理の全体像を捉える―フランスの事例から
第10章 なぜ、「壊さないマンションの未来」が大切なのか


内容細目表:

1 マンションを取り巻く諸問題   1-9
田村誠邦/著
2 中古マンションの大規模修繕の経験者から見た課題   11-22
三浦展/著
3 リノベーションで救うマンションの未来   23-47
内山博文/著
4 終活の現場から見たマンション管理   49-70
大木祐悟/著
5 マンションの“管理”を考える   71-89
齊藤広子/著
6 マンションの“経営”を考える   91-122
園田眞理子/著
7 マンションの“所有”を考える   マンションを持続可能にするために   123-141
小林秀樹/著
8 区分所有制度の持続可能性と管理組合の役割   143-157
鎌野邦樹/著
9 マンション管理の全体像を捉える   フランスの事例から   159-182
寺尾仁/著
10 なぜ,「壊さないマンションの未来」が大切なのか   183-208
田村誠邦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。