感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花ひいらぎの街角 (文春文庫)

著者名 吉永南央/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.6
請求記号 F6/07767/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238216790一般和書1階開架 在庫 
2 2732284316一般和書一般開架 在庫 
3 中川3032380663一般和書一般開架 在庫 
4 3232425136一般和書一般開架 在庫 
5 山田4130867700一般和書一般開架 在庫 
6 富田4431392317一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/07767/
書名 花ひいらぎの街角 (文春文庫)
著者名 吉永南央/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.6
ページ数 243p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 よ31-8
シリーズ名 紅雲町珈琲屋こよみ
シリーズ巻次 [6]
ISBN 978-4-16-791292-5
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 コーヒー豆と和食器の「小蔵屋」店主・お草は、旧友のために本を作ろうとする。だがその計画は、過去の事件の記憶を揺さぶり…。日常にひそむ闇と、穏やかな営みが心に染みる、シリーズ第6弾。
タイトルコード 1001910021812

要旨 「小蔵屋」を営むお草のもとに、旧友の初之輔から小包が届く。中身はかつて彼が書いた小説に絵を添えた巻物。お草はその小説を活版印刷の本にしようとして、制作を依頼した印刷会社の個人データ流出事件に巻き込まれ、さらに周囲の人々の“過去”を辿ることに…。お草さんの想いと行動が心に染みる一冊。シリーズ第6弾。
著者情報 吉永 南央
 1964年埼玉県生まれ。群馬県立女子大学卒業。2004年、「紅雲町のお草」で、第43回オール讀物推理小説新人賞を受賞。同作を含む『紅雲町ものがたり』(文庫化に際し『萩を揺らす雨』に改題)で単行本デビュー。以降、「紅雲町珈琲屋こよみ」シリーズとして人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 花野   7-59
2 インクのにおい   61-104
3 染まった指先   105-148
4 青い真珠   149-195
5 花ひいらぎの街角   197-243
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。