感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

砂糖と移民からみた「南洋群島」の教育史 (風響社ブックレット)

著者名 小林茂子/著
出版者 風響社
出版年月 2019.2
請求記号 274/00012/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237818463一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミクロネシア-歴史 移民・植民-歴史 日本人(ミクロネシア在留)-歴史 植民地教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 274/00012/
書名 砂糖と移民からみた「南洋群島」の教育史 (風響社ブックレット)
著者名 小林茂子/著
出版者 風響社
出版年月 2019.2
ページ数 73p
大きさ 21cm
シリーズ名 風響社ブックレット
シリーズ名 植民地教育史ブックレット
ISBN 978-4-89489-409-9
分類 274
一般件名 ミクロネシア-歴史   移民・植民-歴史   日本人(ミクロネシア在留)-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦前、日本の統治下にあったサイパン、パラオなどの「南洋群島」。製糖といった新産業によって移民をひきつけるが、やがて太平洋戦争の熾烈な戦いの舞台となり-。島の人々や邦人の教育を通し、統治と人々の暮らしを描く。
書誌・年譜・年表 文献:p68〜73
タイトルコード 1001810110548

要旨 サイパン、パラオ、ポーンペイなどの島々からなるミクロネシアは、戦前、日本の統治下にあった。製糖など新産業によって移民をひきつけ、最盛期には日本人が10万人ほども暮らす一方で、「海の生命線」とも呼ばれ、やがて太平洋戦争の熾烈な戦いの舞台となる。本書は、「島民」や邦人の教育を通し、統治と人々の暮らしを描く「南洋群島」の実像。
目次 1 太平洋の島々―くらし、歴史、日本との関わり(「南洋群島」とは?
海に生きる人たちのくらし ほか)
2 砂糖と移民の島・南洋群島(砂糖王(シュガー・キング)・松江春次
サイパン製糖工場 ほか)
3 二つの教育体系―現地児童と日本人児童のための教育(南洋庁設置以前(1914年から1922年)―軍政時代の教育
南洋庁設置以後(1922年から1945年)―委任統治による教育 ほか)
4 南洋群島は「海の生命線」(国際連盟からの脱退
「皇民化教育」 ほか)
5 戦後のミクロネシア―おわりに(国連信託統治領
原水爆の実験場 ほか)
著者情報 小林 茂子
 1956年生まれ。2006年、中央大学大学院文学研究科(教育学専攻)博士後期課程修了。博士(教育学)。専攻は南洋地域の教育史、沖縄移民史研究。現在、中央大学、東洋大学、実践女子大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。