感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

防災・防犯シミュレーション [1]  大地震そのときどうする?

著者名 国崎信江/監修
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2018.10
請求記号 36/00559/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237843727じどう図書じどう開架 在庫 
2 2332205422じどう図書じどう開架 在庫 
3 2632304321じどう図書じどう開架 在庫 
4 守山3132436951じどう図書じどう開架 貸出中 
5 3232349641じどう図書じどう開架 貸出中 
6 南陽4230880777じどう図書じどう開架 在庫 
7 志段味4530827346じどう図書じどう開架 在庫 
8 徳重4630594275じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国崎信江

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 36/00559/1
書名 防災・防犯シミュレーション [1]  大地震そのときどうする?
著者名 国崎信江/監修
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2018.10
ページ数 47p
大きさ 28cm
巻書名 大地震そのときどうする?
ISBN 978-4-593-58789-6
分類 3693
一般件名 災害予防
書誌種別 じどう図書
内容紹介 自然災害や身近な危険について、シミュレーションしながら学ぶ本。[1]は、地震のときにどのように身を守ればよいか、何に困るのかを、マンガを交えて解説する。
タイトルコード 1001810064474

要旨 地震はいつ、どこで起こるかわかりません。地震のときにどのように身を守ればよいか、何に困るのかを知っておくことは、いざというときの助けになるはず!この本を読みながら「自分ならどうする?」と考えて、「もしも」にそなえましょう!
目次 マンガ 大地震発生!そのときどうする!?
1 大地震発生!まずはどうする!?
2 ゆれがおさまった…。このときやってはいけない行動は?
3 家の中がめちゃくちゃ!すぐにひなんしたほうがいい?
4 げんかんのドアが開かない!!
5 となりの家の人が家具の下じきになっていた…!
6 余震が続く中、どのルートを通れば安全?
7 家に帰ってきた!まずは何をすればいい?
8 トイレが使えない!どうしたらいい?
9 夜は何を食べたらいい?
著者情報 国崎 信江
 危機管理教育研究所代表。横浜市生まれ。生活者の視点で防災・防犯・事故防止対策を提唱している。地震調査研究推進本部政策委員会などの国や自治体の防災関連の委員を務め、現在は講演活動を中心にテレビや新聞などのメディアに情報提供を行っているほか、被災地での支援活動を継続して行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。