感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

辻章著作集 第5巻

著者名 辻章/著 『辻章著作集』刊行会/[編]
出版者 作品社
出版年月 2018.10
請求記号 F6/05369/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237642038一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/05369/5
書名 辻章著作集 第5巻
著者名 辻章/著   『辻章著作集』刊行会/[編]
出版者 作品社
出版年月 2018.10
ページ数 433p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86182-665-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:時の肖像 「名づけること」について 祖父・辻永 画家・祖父・辻永 レバー・ペースト小論 箱根の仔蛇 セ・リーグ 泉鏡花文学賞受賞に寄せて 泉鏡花賞・感想 彼と私 ことばの享楽 食う 無題 「暮らし」と「文学賞」 富士 鹿の夢 読む 孫悟空的彼岸 瞬間の月 野の猫たち 極楽 初心 七面鳥/蟬/とんぼ/顔 一頭の犬の呼び声 恋に関する職業論的考察 ほか12編
内容紹介 『群像』編集長を務めたのち作家に転身した辻章の著作集。第5巻は、長篇「時の肖像-小説・中上健次」をはじめ、「画家・祖父・辻永」「泉鏡花文学賞受賞に寄せて」など多数の評論/エッセイを収録。
タイトルコード 1001810063577

目次 時の肖像―小説・中上健次
評論/エッセイ(「名づけること」について
祖父・辻永
画家・祖父・辻永
レバー・ペースト小論
箱根の仔蛇
セ・リーグ
泉鏡花文学賞受賞に寄せて
泉鏡花賞・感想
彼と私
ことばの享楽―文芸の今月 ほか)
著者情報 辻 章
 小説家・編集者。1945年神奈川県生まれ。横浜国立大学経済学部卒業後、講談社入社。1981〜84年、「群像」編集長。1995年、『夢の方位』(河出書房新社)で第23回泉鏡花文学賞受賞。1998年、「青山」で第119回芥川龍之介賞候補。2006〜09年、「季刊・綜合文芸誌 ふぉとん」主宰。2015年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 時の肖像   小説・中上健次   7-220
2 「名づけること」について   222-224
3 祖父・辻永   225-226
4 画家・祖父・辻永   227-240
5 レバー・ペースト小論   241-243
6 箱根の仔蛇   244-246
7 セ・リーグ   247-249
8 泉鏡花文学賞受賞に寄せて   250-252
9 泉鏡花賞・感想   253-256
10 彼と私   257-260
11 ことばの享楽   文芸の今月   261-329
12 食う   330-331
13 無題   332-333
14 「暮らし」と「文学賞」   334-335
15 富士   336-338
16 鹿の夢   339-358
17 読む   359-361
18 孫悟空的彼岸   362-365
19 瞬間の月   366-368
20 野の猫たち   369-372
21 極楽   373-374
22 初心   375-378
23 七面鳥/蟬/とんぼ/顔   379-383
24 一頭の犬の呼び声   384-387
25 恋に関する職業論的考察   388-389
26 叫び声   390-393
27 歎き   394-396
28 無題   397-399
29 歌   400-403
30 節と響きと   404-407
31 自己否定、ということ   全共闘運動   408-410
32 主義   411-415
33 黄金連峯   ニヒリストの夢   416-417
34 二つの光景   418-421
35 「挑戦」ということ   422-425
36 無題   426-427
37 散歩幻想   428-431
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。