感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奨励会 将棋プロ棋士への細い道  (マイナビ新書)

著者名 橋本長道/著
出版者 マイナビ出版
出版年月 2018.6
請求記号 796/00997/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237395116一般和書1階開架 在庫 
2 西2132424108一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232287397一般和書一般開架 在庫 
4 2332164397一般和書一般開架 在庫 
5 中村2532188915一般和書一般開架 在庫 
6 2632293227一般和書一般開架 在庫 
7 2732230939一般和書一般開架 在庫 
8 千種2832104562一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2932266766一般和書一般開架 在庫 
10 守山3132427935一般和書一般開架 在庫 
11 3232341556一般和書一般開架 在庫 
12 名東3332498256一般和書一般開架 在庫 
13 天白3432290967一般和書一般開架 在庫 
14 南陽4230874440一般和書一般開架 在庫 
15 志段味4530821315一般和書一般開架 在庫 
16 徳重4630584920一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 796/00997/
書名 奨励会 将棋プロ棋士への細い道  (マイナビ新書)
著者名 橋本長道/著
出版者 マイナビ出版
出版年月 2018.6
ページ数 199p
大きさ 18cm
シリーズ名 マイナビ新書
ISBN 978-4-8399-6691-1
分類 796
一般件名 将棋
書誌種別 一般和書
内容紹介 奨励会とはどんな場所か。重要なのは努力か、才能か…。将棋プロ棋士養成機関「奨励会」を退会したのち、小説すばる新人賞を受賞した著者が、奨励会の制度、戦い方、勉強法について、作家の視点ではなく、敗者の視点から語る。
タイトルコード 1001810028467

要旨 プロ棋士養成機関「奨励会」とはどんな場所か?どのくらい強ければプロ棋士になれるのか?奨励会員の日常とは?重要なのは努力か?才能か?夢破れた退会者のその後は?そこは青春を捧げる価値のあるところか?
目次 第1章 棋士のコストパフォーマンス(少年はくじを引いた
1億円プレイヤーは多くて年に一人 ほか)
第2章 奨励会1―奨励会という場所(奨励会という場所
ドラマ・漫画にみる奨励会 ほか)
第3章 奨励会2―奨励会サバイバルマニュアル(奨励会の上下関係
奨励会での人付き合い ほか)
第4章 プロ棋士になるための練習法(「慶太は一日十時間勉強しとった」
船江恒平の意識改革 ほか)
第5章 研修会・女流棋士・才能論その他(奨励会予備校としての研修会
女流棋士になるには ほか)
著者情報 橋本 長道
 1999年、中学生将棋王将戦で優勝。同年、将棋プロ棋士の養成機関である「奨励会」に入会し1級まで昇級するも2003年に退会。その後神戸大学経済学部を卒業、金融機関勤務を経て2011年『サラの柔らかな香車』で第24回小説すばる新人賞を受賞、同作品で小説家デビューを果たす。ねとらぼ(ITmedia)などでライターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。