感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

証言藤井聡太

著者名 別冊宝島編集部/編
出版者 宝島社
出版年月 2018.6
請求記号 796/00991/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237381025一般和書1階開架 在庫 
2 西2132420379一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532186125一般和書一般開架 在庫 
4 2632290579一般和書一般開架 在庫 
5 2732227430一般和書一般開架 貸出中 
6 千種2832123661一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2932264258一般和書一般開架 在庫 
8 中川3032254355一般和書一般開架 在庫 
9 名東3332494149一般和書一般開架 在庫 
10 山田4130778584一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4230871966一般和書一般開架 在庫 
12 4331400145一般和書一般開架 在庫 
13 富田4431365255一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 796/00991/
書名 証言藤井聡太
著者名 別冊宝島編集部/編
出版者 宝島社
出版年月 2018.6
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8002-8503-4
分類 796021
個人件名 藤井聡太
書誌種別 一般和書
内容紹介 史上最年少七段を達成した藤井聡太。師匠が語る「天才棋士」の現在、記録と数字で検証する「デビュー1年半」、野月浩貴八段が語る「炎の七番勝負」舞台裏、プロ棋士が分析する「詰将棋伝説」などを収録し、彼の素顔に迫る。
タイトルコード 1001810024504

要旨 史上最年少七段達成!記録ずくめのデビュー1年半を検証。プロが語った「天才」の本質。「50年に1度の天才棋士」その素顔に迫る!
目次 巻頭鼎談
人気棋士が語る「史上最年少棋士」の深奥―「聡太の時代」に“待った”をかける!プロが見た藤井将棋の「強さと死角」
関西重鎮スペシャル対談―谷川浩司九段×浦野真彦八段 「藤井聡太 異次元の詰将棋力」
師匠が語った「天才棋士」の現在―杉本昌隆七段×森雞二(けいじ)九段 藤井四段が塗り替える将棋界と日本の「未来図」
記録4部門独占ですでに大スターの風格―「記録」と「数字」で検証する藤井聡太「デビュー1年半」
大ヒット企画AbemaTV「将棋チャンネル」仕掛け人―野月浩貴八段が語る「炎の七番勝負」舞台裏
羽生フィーバー以来の報道陣大集結!―藤井「30連勝」ならず!!ドキュメント「7・2」
並みいるトップ棋士を撃破し堂々の4連覇達成!―小学生で日本一の栄冠!プロ棋士たちが分析する藤井聡太「詰将棋伝説」
天才に受け継がれる東海の将棋史―棋道師範・鬼頭孝生氏が語った藤井四段のルーツ「板谷一門」の歴史と伝統
千駄ヶ谷の昼は「ブジイノミクス」で大盛況!―「藤井メシ」リストに見る「勝ち」の方程式


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。