感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イサム・ノグチエッセイ

著者名 イサム・ノグチ/[著] 北代美和子/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2018.4
請求記号 712/00142/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237306774一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 712/00142/
書名 イサム・ノグチエッセイ
著者名 イサム・ノグチ/[著]   北代美和子/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2018.4
ページ数 217p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-622-08674-1
原書名 原タイトル:Essays and conversations
分類 71253
個人件名 ノグチイサム
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界的彫刻家が石を彫る手で紡いだ思索の軌跡。種々の素材による彫刻作品にくわえ、庭園とランドスケープの自作解説から、ルイス・カーンの思い出まで、エッセイやインタビュー全28篇を収録。図版も多数掲載する。
書誌・年譜・年表 年譜:p207〜214
タイトルコード 1001810003701

要旨 「新しい石庭」「日本の“あかり”ランプ」「ブランクーシを語る」「マーサ・グレアムとのコレボレーション」「ルイス・カーンについて」ほか全28篇。世界的彫刻家が石を彫る手で紡いだ思索の軌跡。
目次 1 彫刻について
2 庭園とランドスケープについて
3 劇場とダンスについて
4 日本について
5 師とコラボレーターについて
6 インタビュー
著者情報 イサム・ノグチ
 1904年、ロサンジェルスに生まれる。父は日本の詩人・野口米次郎、母はアメリカの作家レオニー・ギルモア。1907年、母とともに来日。幼少期を日本で送る。1917年、単身渡米、高校卒業後はニューヨークにてコロンビア大学医学部に籍を置きながらレオナルド・ダヴィンチ美術学校夜間コースに通う。1927年、パリに留学してコンスタンティン・ブランクーシに弟子入り。1929年、ニューヨークに戻り彫刻家としての道を歩みはじめる。以来、粘土、石、木材、金属など種々の素材による彫刻作品にくわえ、庭園・公園、パブリックアート、遊具、舞台装置を制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北代 美和子
 1953年、東京生まれ。上智大学大学院外国語学研究科言語学専攻修士課程修了。翻訳家。東京外国語大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。