感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Q&Aで知る中東・イスラーム 4  砂漠と石油と水と都市

出版者 偕成社
出版年月 2018.3
請求記号 30/00204/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237291364じどう図書じどう開架 在庫 
2 2432454987じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 30/00204/4
書名 Q&Aで知る中東・イスラーム 4  砂漠と石油と水と都市
出版者 偕成社
出版年月 2018.3
ページ数 48p
大きさ 29cm
巻書名 砂漠と石油と水と都市
ISBN 978-4-03-705140-2
分類 30227
一般件名 中近東   イスラム圏
書誌種別 じどう図書
内容紹介 中東・イスラームについて、写真やイラストを添え、Q&A形式で紹介するシリーズ。4は、中東の地理的な範囲、砂漠にいる生きものや植物、石油を通した中東各国と日本の関係などについて解説する。見返しに地図あり。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001710099810

要旨 中東の地理的な範囲から砂漠にいる生きものや植物、そして乾燥した地域で水を得てくらしている人々について図や写真、くわしい解説で紹介。石油をとおして中東各国と日本の関係についても、じっくりと見ていく。小学校高学年から。
目次 1章 中東の自然(中東ってどこにあるの?
なぜ「中東」っていうの?
中東ってどんなところ?
中東には、なぜ砂漠が多いの?
どんな植物が生えているの?
どんな動物がすんでいるの?)
2章 中東の水と農業(砂漠では、どうやって水を手に入れたの?
海水を飲み水にできるってほんとう?
砂漠でも農業はできるの?
いまでも遊牧がさかんなの?
いまでもラクダが活躍しているの?)
3章 石油から新たな産業へ(中東のどこで石油がとれるの?
ペルシア湾周辺には、なぜ油田が集まっているの?
日本は、中東から毎年どれくらい石油を輸入しているの?
石油は、いつかなくなるってほんとう?
中東では、石油採掘や輸出のほかになにがさかんなの?
中東では、石油のほかにどんな資源開発をしているの?)
著者情報 内藤 正典
 同志社大学大学院グローバルスタディーズ研究科長・教授。1956年東京都生まれ。1979年東京大学教養学部科学史・科学哲学分科卒業。東京大学大学院理学系研究科地理学専門課程(修士課程)修了。東京大学助手、一橋大学大学院教授などを経て、現在に至る。専門は、現代イスラーム地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。