感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

精神科医が教えるちょこっとずぼら老後のすすめ

著者名 保坂隆/著
出版者 海竜社
出版年月 2018.2
請求記号 3677/00876/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132595384一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3677/00876/
書名 精神科医が教えるちょこっとずぼら老後のすすめ
著者名 保坂隆/著
出版者 海竜社
出版年月 2018.2
ページ数 207p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-7593-1593-6
分類 3677
一般件名 高齢者
書誌種別 一般和書
内容紹介 人生の後半は、楽しまなければもったいない! 「ほどほどで、がんばらない」を合言葉に、これまでの精一杯走り続ける生き方から、のんびり余裕を持った生き方に変えるヒントを紹介する。
タイトルコード 1001710092988

要旨 せっかくの第二の人生、その「ストレス」、手放してみませんか。“気ままなのんびり暮らし”にシフトする方法!
目次 第1章 楽ちん生活の極意(親切には遠慮なく甘えよう
人間関係も「ちょこっとずぼら」に ほか)
第2章 わがままライフはこんなに楽しい(思ったことは素直に口にする
「やりたいこと」をリストアップする ほか)
第3章 がんばらず欲張らず(あれこれ求めなければストレスも減ります
自分のやり方を他人に押しつけない ほか)
第4章 クヨクヨにさよなら(手紙やメールの返事がなくても気にしない
愚痴をこぼしてスッキリ! ほか)
著者情報 保坂 隆
 1952年山梨県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業後、同大学精神神経科学教室入局。1990年より米国カリフォルニア大学ロスアンゼルス校(UCLA)精神科に留学。東海大学医学部教授、聖路加看護大学臨床教授、聖路加国際病院精神腫瘍科部長、聖路加国際大学臨床教授などを経て、聖路加国際病院診療教育アドバイザー、保坂サイコオンコロジー・クリニック院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。