感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キトラ・高松塚古墳の星宿図 (ものが語る歴史)

著者名 泉武/著
出版者 同成社
出版年月 2018.1
請求記号 21032/00222/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210892204一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21032/00222/
書名 キトラ・高松塚古墳の星宿図 (ものが語る歴史)
著者名 泉武/著
出版者 同成社
出版年月 2018.1
ページ数 5,262p
大きさ 22cm
シリーズ名 ものが語る歴史
シリーズ巻次 37
ISBN 978-4-88621-778-3
分類 21032
一般件名 キトラ古墳   高松塚古墳   壁画
書誌種別 一般和書
内容紹介 キトラ古墳と高松塚古墳の星宿図はなぜ描かれたのか。天武王権の成立事情やその後の政治過程など歴史的背景を丹念に検証。中国・朝鮮半島事例との比較、画題や顔料の分析等も踏まえて、その成立の謎に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p247〜259
タイトルコード 1001710088812

要旨 キトラ古墳や高松塚古墳の星宿図はなぜ描かれたのか。天武王権の成立事情やその後の政治過程など歴史的背景を丹念に検証。さらに中国・朝鮮半島事例との比較、画題や顔料の分析等も踏まえ、その成立の謎に迫る。
目次 第1部 天武天皇と天命思想(天命思想導入の背景―壬申の乱と簒奪王権の正当化
古代中国の宇宙観と天
天武天皇の皇位の正当性と天命思想)
第2部 壁画古墳の成立(キトラ・高松塚古墳の天文図
中国壁画墓に描かれた天文図
高句麗壁画古墳に描かれた天文図
キトラ・高松塚壁画の統一的理解
飛鳥南西部の葬地と野口王墓古墳)
付論 壁画の顔料・漆喰の産地推定
著者情報 泉 武
 1951年、奈良県生まれ。立命館大学文学部卒業。高松塚壁画館学芸員。奈良県立橿原考古学研究所共同研究員、NPO法人沖縄伝承話資料センター会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。