感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大人になるまでに読みたい15歳の詩 5  たたかう

出版者 ゆまに書房
出版年月 2017.12
請求記号 911/00125/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237249198一般和書1階開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 911/00125/5
書名 大人になるまでに読みたい15歳の詩 5  たたかう
出版者 ゆまに書房
出版年月 2017.12
ページ数 4,249p
大きさ 19cm
巻書名 たたかう
ISBN 978-4-8433-5215-1
分類 91108
一般件名 詩歌
書誌種別 一般和書
内容紹介 やわらかい思春期の心に伝えたい名詩セレクション。5は、「たたかう」をテーマに、シャルル・ボードレール「敵」、萩原朔太郎「蒼ざめた馬」、北川冬彦「戦争」などを収録する。巻末に和合亮一によるエッセイを掲載。
タイトルコード 1001710077891

目次 巻頭文 敵はどこに?(谷川俊太郎)
私と私のこころ(一本のガランス(村山槐多)
前へ(大木実) ほか)
君よ!(先駆者の詩(山村暮鳥)
「ちさと、おせ。もっと、おせ。」(大和田/千聖) ほか)
この道を進め(三つの道(村上昭夫)
危険な散歩(萩原朔太郎) ほか)
戦争がありました、あります(戦争(北川冬彦)
戦争はよくない(武者小路実篤) ほか)
エッセイ 共に闘う親友のように詩を傍らに(和合亮一)
著者情報 和合 亮一
 1968(昭和43)年、福島市生まれ。現代詩人として活躍しつつ、国語教師として高校の教壇に立つ。1998(平成10)年、第1詩集『After』で第4回中原中也賞受賞。2006(平成18)年、第4詩集『地球頭脳詩篇』で第47回晩翠賞受賞。2017(平成29)年、フランスで仏語訳『詩の礫』が、第1回ニュンク・レビュー・ポエトリー賞に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。