感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本酒のペアリングがよくわかる本 もっとおいしく!もっと楽しく!

著者名 葉石かおり/監修
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2017.7
請求記号 5885/00694/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932211713一般和書一般開架 在庫 
2 3232278857一般和書一般開架 在庫 
3 名東3332423064一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

健康法 疲労

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5885/00694/
書名 日本酒のペアリングがよくわかる本 もっとおいしく!もっと楽しく!
著者名 葉石かおり/監修
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2017.7
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-401-64459-9
分類 58852
一般件名 清酒
書誌種別 一般和書
内容紹介 酒と料理の組み合わせで味の可能性を広げる「ペアリング」。日本酒のテイストを4タイプに分類し、ティスティング法、製法、温度帯の見極め方など、ペアリングのポイントをロジカルにわかりやすく解説する。
タイトルコード 1001710023457

要旨 休んでも取れない疲労感は、自律神経が疲れている証拠。気が張ると一瞬忘れるが、放置していては健康があぶない。食事、睡眠、仕事の段取り、オフの過ごし方―ちょっとしたことがグッタリとスッキリの大差を生む。疲労医学の専門家が正しい回復法を伝授。
目次 第1章 なぜあなたはいつも疲れているのか
第2章 気付いたときには遅い、「隠れ疲労」の恐怖
第3章 疲労大国ニッポンと、休むのが下手な日本人
第4章 食事で疲れに強い身体を手に入れる
第5章 疲労は質のよい睡眠でしか回復しない
第6章 疲れをためない仕事術
第7章 疲れない習慣をつける
著者情報 梶本 修身
 1962年生まれ。医学博士。大阪市立大学大学院疲労医学講座特任教授。東京疲労・睡眠クリニック院長。大阪大学大学院医学系研究科修了。2003年より産官学連携「疲労定量化及び抗疲労食薬開発プロジェクト」統括責任者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。