感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正規の世界・非正規の世界 現代日本労働経済学の基本問題

著者名 神林龍/著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2017.11
請求記号 3662/01612/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237227921一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3662/01612/
書名 正規の世界・非正規の世界 現代日本労働経済学の基本問題
著者名 神林龍/著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2017.11
ページ数 10,444p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7664-2482-9
分類 36621
一般件名 労働市場   労働問題-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 現代の労働市場で最も顕著な問題を「正規の世界と非正規の世界の不釣合いな関係」と捉え、多彩なアプローチ・分析手法を用いて概観。現在から未来へとつながるわが国の働き方のトレンドを展望する。
書誌・年譜・年表 文献:p419〜437
タイトルコード 1001710064014

要旨 労使自治は“桎梏”か“根幹”か?著者は現代の労働市場で最も顕著な問題を「正規の世界と非正規の世界の不釣合いな関係」と捉え、富国強兵からシャッター商店街に至る1世紀余りを労働経済学・数量経済史・法と経済学など多彩なアプローチ・分析手法を用いて概観。現在から未来へとつながるわが国の働き方のトレンドを展望する渾身の力作!
目次 第1部 制度の慣性(戦前日本の労働市場への政府の介入
日本的雇用慣行への展開)
第2部 正規の世界、非正規の世界(正規の世界
非正規の世界
世界の掟―“不釣り合い”の要因)
第3部 変化の方向?―現代の労働市場を取り巻く諸側面(賃金格差―二極化する賃金
二極化する仕事―ジョブ、スキル、タスク
自営業はなぜ衰退したのか
存在感を増す「第三者」
現代日本労働経済学の基本問題)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。