感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域と自治体 第38集  TPP・FTAと公共政策の変質

出版者 自治体研究社
出版年月 2017.9
請求記号 318/00012/38


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237205760一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 318/00012/38
書名 地域と自治体 第38集  TPP・FTAと公共政策の変質
出版者 自治体研究社
出版年月 2017.9
ページ数 213p
大きさ 21cm
巻書名 TPP・FTAと公共政策の変質
ISBN 978-4-88037-672-1
分類 318
一般件名 地方自治
書誌種別 一般和書
内容紹介 国民生活や地域経済、地方自治のあり方を根本的に変える重大な問題をもたらしているメガFTA。その現状を地方自治等に焦点をあてながら把握し、TPP・FTAが国民生活・地方自治体・公共サービスに与える影響を分析する。
タイトルコード 1001710050763

目次 第1部 メガFTAの政治と経済(メガFTAの現実―メガFTAの行方とあるべき貿易ルールへの模索
米韓FTAその現実
TPP・FTA推進の政治経済学と地方自治)
第2部 TPP・FTAと国民主権・公共サービス(国民・住民主権を侵害するISDS条項
インフラ・国有企業の解体とビジネス化―TPP国有企業章についてあらためて考える
経済連携協定で狙われる年金・共済・生命保険
消費者安全行政の危機
国民の生命を守る行政の危機
自由貿易協定と労働)
著者情報 岡田 知弘
 京都大学大学院経済学研究科教授。自治体問題研究所理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 メガFTAの現実   メガFTAの行方とあるべき貿易ルールへの模索   13-39
内田 聖子/著
2 米韓FTAその現実   41-63
郭 洋春/著
3 TPP・FTA推進の政治経済学と地方自治   65-109
岡田 知弘/著
4 国民・住民主権を侵害するISDS条項   113-134
三雲 崇正/著
5 インフラ・国有企業の解体とビジネス化   TPP国有企業章についてあらためて考える   135-154
近藤 康男/著
6 経済連携協定で狙われる年金・共済・生命保険   155-172
鳥畑 与一/著
7 消費者安全行政の危機   173-184
山浦 康明/著
8 国民の生命を守る行政の危機   185-199
寺尾 正之/著
9 自由貿易協定と労働   201-213
尾林 芳匡/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。