感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わんわんばあ! (なないろえほん)

著者名 さいとうしのぶ/作・絵
出版者 PHP研究所
出版年月 2024.11
請求記号 エ/36555/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238489595じどう図書じどう開架ようじ在庫 
2 西2132734555じどう図書じどう開架ようじ在庫 
3 守山3132702444じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
4 徳重4630903310じどう図書じどう開架ようじ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/36555/
書名 わんわんばあ! (なないろえほん)
著者名 さいとうしのぶ/作・絵
出版者 PHP研究所
出版年月 2024.11
ページ数 [28p]
大きさ 20×20cm
シリーズ名 なないろえほん
ISBN 978-4-569-88193-5
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 わんわん、いない。わんわん、どこいった? いないいない、ばあ! わんわん、いたね。おともだちといっしょに、こっちにきたわんわん。あれ? また、わんわん、いない。わんわん、どこいった? すると…。
タイトルコード 1002410057065

要旨 痕跡の時間構造と自己免疫性の論理より導かれるデリダのあまりにもラディカルな無神論は、神を否定するにとどまらず、神すらも有限の時間のもとで堕落・汚染・変質の脅威に曝されるものとみなした。神の脱構築を通じて“生き延び”の思考を練り上げたデリダと、カント、フッサール、レヴィナス、ラクラウらとの決定的な差異を鮮やかに指摘する俊英の哲学的主著。日本語版付録としてメイヤスー批判論文を収録する。
目次 第1章 時間の自己免疫性―デリダとカント
第2章 原‐エクリチュール―デリダとフッサール
第3章 原‐暴力―デリダとレヴィナス
第4章 生の自己免疫性―デリダのラディカル無神論
第5章 デモクラシーの自己免疫性―デリダとラクラウ
著者情報 ヘグルンド,マーティン
 1976年スウェーデンに生まれる。博士(比較文学)。現在、イェール大学教授(人文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉松 覚
 1987年生まれ。2016‐7年度フランス政府給費留学生としてパリ西大学博士課程およびパリ高等師範学校に在籍中。哲学およびフランス思想専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島田 貴史
 1986年生。東京大学大学院博士後期課程。フランス現代思想専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松田 智裕
 1986年生。立命館大学大学院文学研究科博士課程。哲学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。